![]() |
最新更新日:2025/07/17 |
本日: 昨日:49 総数:566661 |
1月7日(火) 6年生 「3学期の係活動」
卒業まであと2か月半。最後の係活動。クラスのみんなが楽しめる内容を工夫しています!!
![]() ![]() 1月7日(火) 5年生 「3学期の目標」
3学期は,どんなことをがんばろうか・・・。学習面,生活面それぞれ考えました!!
![]() ![]() 1月7日(火) 4年生 「授業!そして授業!」
初日から,しっかりと国語&算数をがんばっている4年生です!!
![]() ![]() 1月7日(火) 3年生 「プレジョイントに向けて・・・」
プレジョイントに向けて,みんなで復習。
![]() ![]() 1月7日(火) 2年生 「絵日記交流」
3組は,絵日記の交流をしました。次々に空いた席に座り,その人に冬休みの出来事を伝えました。
![]() ![]() 1月7日(火) 1年生 「冬休みの絵日記発表会」
冬休みの出来事をみんなに伝え,感想などを交流しました。
![]() ![]() 1月7日(火) 3学期 始業式
3学期が始まりました。
校舎には,子どもたちの元気な声が響いています。 今の学年も残すところあと少し。 冬休みに決めた目標に向かってがんばりましょう! ![]() ![]() 12月24日(火) 2学期終業式
今日で2学期が終了です。
運動会や音楽フェスティバルなど,大きな行事があったからか,あっという間だったと感じた子たちも多かったようです。 「行く」「逃げる」「去る」の3学期は,もっとあっという間に終わります。 新学期に向けて「しっかり(4月)」準備をする3学期にしてほしいです。 楽しい冬休みを過ごしてください。 1月7日に元気な顔が見られることを楽しみにしています♪ ![]() ![]() 12月17日(火) 4年生 「図画工作科 版画」
テーマは「何かを食べている自分」。
表情豊かな下絵が完成し,彫り始めるのが楽しみな子どもたちでした。 顔,手だけ面彫りをします。 初めての彫刻刀。けがをしないように気を付けよう!! ![]() ![]() ![]() 12月17日(火) 2年生 「生活科 おいもパーティー」
以前に収穫したさつまいもで『おいもパーティー』をしました。
ふかしたおいもをつぶし,牛乳と砂糖を入れてまぜまぜ。 スプーンで取分け,サランラップでニギニギ。 スイートポテト風??なスイーツができました。 みんなでおいしくいただきました!! ![]() ![]() ![]() |
|