京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/14
本日:count up71
昨日:117
総数:869585
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標「心身ともに健康で,知・徳・体の調和のとれた生徒の育成 〜自ら学び考え,仲間と共に自己を高めようとする子どもの育成〜」

2年生 生き方探究チャレンジ体験 4日目(3)

 写真は,スーパー,パン屋,スポーツ店です。チャレンジ体験が終わると,ひと皮むけて帰ってくる生徒がたくさんいます。それはきっと社会に出ることで,仕事の楽しさや厳しさ,やりがいなどを身をもって感じてくるからでしょう。
 品出しひとつをとっても,そこには,見やすさ,取りやすさなどお客様のことを考えた思いやりが込められているものです。そういったことをじかに感じ,学んでくるだけでも,チャレンジ体験は有意義な取り組みであると思います。
画像1
画像2
画像3

2年生 生き方探究チャレンジ体験 4日目(2)

 写真は楽器屋,スーパー,喫茶店です。お店の方とも話をするんですが,『よく働いてくれて,すごく助かってます。』や『周りを見ていて,いろんなことに気が付いて動いてくれるんです。』など他にもたくさんのお褒めの言葉をいただくことがあります。みんなが頑張っていることも嬉しいですし,それを地域の方に認めていただけていることも嬉しいですね。
画像1
画像2
画像3

2年生 生き方探究チャレンジ体験 4日目(1)

チャレンジ体験も4日になりました。写真は図書館でのビブリオバトル,車の修理の様子,小学校の教材準備の様子です。
画像1
画像2
画像3

2年生 生き方探究チャレンジ体験 3日目(4)

写真はスーパー,ペットショップの写真です。販売するまでに様々な工程があることを学ぶことができたのではないでしょうか
画像1
画像2
画像3

2年生 生き方探究チャレンジ体験 1日目(2)

 写真は飲食店,スポーツ店での様子です。学校とは違った表情も見られ,それぞれの事業所で頑張っていました。まだ始まったばかりですが,仕事の大変さや,やりがいなど,少しでも多くのことを感じ,学んでいけたらと思います。
 
画像1
画像2

2年生 生き方探究チャレンジ体験 3日目(3)

写真は幼稚園,保育園,消防署です。チャレンジ体験もついに明日で最終日です。今日まで多くのことを学び,感じることができていることでしょう。その学んだことを活かして最終日も過ごしてほしいなと思います。疲れもたまってきていると思いますが,無理することなく,よい1日を過ごしてください。
画像1
画像2
画像3

2年生 生き方探究チャレンジ体験 3日目(2)

写真は病院,飲食店,動物病院です。学校ではなかなか見ることができない姿や表情も見ることができるのもチャレンジ体験の良い所です。おうちの方も様子をこっそり見に来ている所もあるようです。ぜひ家でもチャレンジ体験について,学んだことや体験したことで,話に花を咲かせてほしいなと思います。
画像1
画像2
画像3

2年生 生き方探究チャレンジ体験 3日目

写真は,漬物屋,車屋,飲食店です。着物や作業着を貸していただいているところもあります。服装が違うだけでも様になって見えますが,それに負けず劣らず働きぶりも様になってきています。
画像1
画像2
画像3

西賀茂中だより11月号・カウンセリングだより7号配信

西賀茂中だより11月号・カウンセリングだより7号を配信しました。右側の「配布文書」からご覧ください。

3年サイバー・ネット犯罪安全教室

 10月30日(水)6限、3年生は「サイバー・ネット犯罪安全教室」を実施しました。佛教大学と北警察署生活安全課のお世話になり、大学生からSNSを利用するにあたって、犯罪の被害者とならないために、わかりやすく教えていただきました。警察のアドバイスを受けてプレゼンテーションをしてくれました。有意義な時間となりました。お世話になりました。ありがとうございます。
画像1
画像2
画像3
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

学校だより

保健だより

学校評価

小中一貫構想図等

学校沿革史

運動部活動方針

京都市立中学校運動部活動ガイドライン

学校いじめの防止等基本方針

カウンセリングだより

台風等に対する非常措置について

進路だより

図書館だより

京都市立西賀茂中学校
〒603-8806
京都市北区西賀茂円峰2-26
TEL:075-493-7001
FAX:075-493-7002
E-mail: nishigamo-c@edu.city.kyoto.jp