京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/14
本日:count up89
昨日:117
総数:869603
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標「心身ともに健康で,知・徳・体の調和のとれた生徒の育成 〜自ら学び考え,仲間と共に自己を高めようとする子どもの育成〜」

柊野学区40周年 写真展

11月9日・10日、柊野小学校体育館にて柊野学区40周年写真展が実施されました。柊野小学校、少年補導、女性会など各種団体から出展がありました。本校も出展し卒業生が懐かしそうに観賞されていました。
画像1
画像2
画像3

陸上競技部 京都府駅伝競走大会

11月10日、丹波自然運動公園において京都府中学校駅伝競走大会が開催されました。3年生を始め部員はこの日のために1年間日々練習してきました。結果は女子は10位、男子は12位と全力で走り切ることができました。応援ありがとうございます。
画像1画像2画像3

2年 非行防止教室

 11月8日(金)6限、2年生は「非行防止教室」を実施しました。テーマは「いじめ」です。講師は、京都市教育委員会生徒指導課の現役警察官の方に、ご来校いただきました。質問に対して手を上げて答える生徒に、拍手するなど盛り上がりました。また、けじめをつけて、しっかりと話を聞くことができました。早く来た人がいすを並べてくれ、集団として成長している姿があります。講師の先生お世話になり、ありがとうございました。
画像1
画像2
画像3

認証式 2

 最後に、学校長から激励の言葉がありました。「凡事徹底」し、さらに西賀茂中学校が素晴らしい学校となるよう「30の目標」を実践していくよう話されました。
画像1
画像2
画像3

認証式 1

 11月7日(木)6限、第33期生徒会本部引継式、後期認証式を行いました。校歌斉唱の後、新生徒会本部役員に認証書が手渡されました。各役員から抱負が述べられました。立派な決意が感じられました。また、新旧の引継も行われ、学級役員に各種委員会の委員長から、代表に認証書が手渡されました。
画像1
画像2
画像3

1年音楽 (お琴教室)

 11月7日、1年生の音楽の授業で「お琴教室」を行いました。箏の指導者が3名、学校に来ていただき、直接指導していただきました。限られた時間で、グループ毎に「さくら」を練習していました。ご指導いただきありがとうございました。前日の準備では、吹奏楽部の生徒が畳を運んで協力してくれました。
画像1
画像2
画像3

女子バレーボール部 新人戦結果

3連休に女子バレーボールの公式戦がありました。
準決勝で惜しくも敗れ3位でした。

今回の結果から今後の課題を見つけて頑張ってください。
今後の活躍に期待しています。


 結果は以下のとおりです。

        西賀茂中 2−0 朱雀中
        西賀茂中 2−0 太秦中
        西賀茂中 2−0 九条・勧修中
        西賀茂中 2−1 七条中
 準決勝   西賀茂中 0−2 音羽中
画像1
画像2
画像3

ほけんだより11月号配信

 ほけんだより11月号を配信しました。右側の「配布文書」からご覧ください。
 11月8日は立冬です。暦の上ではこの日から冬が始まります。寒さが厳しくなるこれからの季節は,風邪やインフルエンザなど感染症が流行る時期です。感染症にかかる前に,予防できることはしておきたいですね。その中で,体のもっている「免疫力」を高めることがとても重要です。そのために,栄養のバランスの取れた食事,しっかり睡眠をとる,適度に運動することが大切です。基本的生活習慣を心がけて,元気に過ごしましょう。
 

図書館だより11月号

11月に入り、朝夕と冷え込んできました。図書館だより11月号を配信しました。右側の「配布文書」からご覧ください。

2年生 生き方探究チャレンジ体験 4日目(4)

 最終日ということで,自分たちで考えた脚本で園児の前で出しものをしてくれたところもあったようです。子供たちの喜ぶ声が聞こえてきそうです。
 
 チャレンジ体験の4日間,2年生は本当に貴重な時間を過ごさせていただきました。この経験が,仕事に関心を持つきっかけになり,将来社会に出るというイメージを持って学校生活を送ることにつなげられたらと考えています。各事業所の皆様には,本当にお世話になりました。心から御礼を申し上げます。
画像1
画像2
画像3
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

学校だより

保健だより

学校評価

小中一貫構想図等

学校沿革史

運動部活動方針

京都市立中学校運動部活動ガイドライン

学校いじめの防止等基本方針

カウンセリングだより

台風等に対する非常措置について

進路だより

図書館だより

京都市立西賀茂中学校
〒603-8806
京都市北区西賀茂円峰2-26
TEL:075-493-7001
FAX:075-493-7002
E-mail: nishigamo-c@edu.city.kyoto.jp