京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/14
本日:count up8
昨日:56
総数:431553
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標「自分でできる みんなとできる 大藪っ子」

最後の交流・・・おいしく昼食をいただきました

画像1
画像2
 山の家で食べる最後の食事となりました。久世西小との交流グループで昼食を食べました。この四日間,様々な場面で交流をしてきた友達。少しずつ距離は縮まり,仲を深めてきました。また,再会できることを楽しみにしているようでした。4日間共に過ごした仲間に「感謝」です。

フライングディスクゴルフ

 朝から小雨で,外での活動が危ぶまれましたが,フライングディスクゴルフを行うことができました。フリスビーを投げながら何回でポストに入れるかを競います。初めはうまく投げられませんでしたが,友達からコツを教えてもらったり,応援してもらったりしているうちに,だんだんうまくなってきました。山の家で過ごす時間もあとわずか・・・。最後まで頑張りたいと思います。
画像1
画像2
画像3

四日目の朝を迎えました

 いよいよ最終日の朝を迎えました。6時に起きた時には「まだ寝ていたい」となかなか起きられないと思いきや,友達同士で声をかけ合い,朝の支度や,部屋の片づけを進めていました。今日の目標は「感謝」。今までお世話になった山の家に対してもそうですが,一緒に活動してきた友達,交流で仲良くなった久世西小学校の友達,荷物の準備をしてくださった保護者の方…心から「ありがとう」を表せるような一日にしたいです。
 早速,朝食の後に,四日間使ってきた部屋をきれいに掃除しました。「感謝」の気持ちが感じられました。
画像1
画像2
画像3
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
1/7 3学期始業式  給食なし 午前中授業
1/8 給食・午後授業開始
1/9 1・2年国語大会  3・4年プレジョイントプログラムテスト  5・6年ジョイントプログラムテスト
1/10 心ニコニコの日  口座振替日  1・2年算数大会  3・4年プレジョイントプログラムテスト  5・6年ジョイントプログラムテスト
京都市立大藪小学校
〒601-8206
京都市南区久世大藪町62
TEL:075-921-3303
FAX:075-933-3600
E-mail: oyabu-s@edu.city.kyoto.jp