京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/18
本日:count up58
昨日:133
総数:768427
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
【学校教育目標】『夢に向かって 自分を大切にし 他とのつながりを大切にできる子の育成』〜一人一人が輝き 愛される西院の子〜

5年 長期宿泊学習 1日目(1)

 今日から5年生の長期宿泊学習が始まりました。
 左京区にある「花背山の家」において,4日間友達と過ごし,様々な体験を行います。
 雨のため,体育館で出発式をしました。
 見送りに来ていただいた保護者の方々に,元気よく挨拶をして学校を出発しました。


画像1
画像2
画像3

社会見学〜3年生イオンモール京都五条に行ってきました〜

画像1
画像2
画像3
社会科の学習で,お客さんを集めるためにスーパーマーケットはどんな工夫をしているかについて学習を進めてきました。「アイハート」や「ライフ」に見学に行かせていただき,様々な工夫をされていることに気付くことができました。それらの工夫は,他のスーパーマーケットも同じようにされているのかを確かめるため,「イオンモール京都五条」へ社会見学に行きました。

1年 遠足に行ってきました!

画像1
画像2
画像3
さわやかな秋晴れの下,植物園に行ってきました。子どもたちは,青空を見上げて「くじらぐも」を見つけたり,木に耳を押し当てて,木の「心臓」の音を聴いたり,虫探しや木の実探しなど,秋を感じて楽しんでいました。元気に帰ってきました。

京都探究ポスターセッション2019

画像1
画像2
画像3
10月26日(土)パルスプラザにて京都探究ポスターセッション2019が行われました。西院小学校からは19名の5・6年の有志が参加しました。
夏休みの自由研究から,さらに見やすくポスターをかき,夏休み明けから準備してきました。
本番では,自分の考えや思いを聞き手の方々に伝え,質問や感想に答えることができました。どの子もやり切ることができたと思います。満足顔で帰路につくことができました。
参観くださった保護者の皆様,ありがとうございました。

10月の児童朝会

画像1
画像2
画像3
 今月の児童会目標は,
「西院小学校をありがとうでいっぱいにしよう」です。
温かい「ありがとう」の言葉でいっぱいの
西院小学校ってすてきじゃないですか。

 さて,西院小学校をありがとうでいっぱいにするために,
「ありがとうの花を咲かそうプロジェクト」が始動します。
ありがとうの言葉をためて,
西院小学校を温かく彩っていきます。

6年 参観・懇談会

 6年生では社会科の「明治の国づくりを進めた人々」の学習の中で同和問題に関わる学習をしました。江戸から明治にかけて,身分制度はどのように変わっていったのかを資料をもとに調べ,人々の思いについて考えることができました。
 その後の人権について考える会では,たくさんの保護者の方に参加していただき,同和問題に限らず,様々な人権問題について話し合うことができました。
 お忙しい中,参観・懇談会にご参加いただき,本当にありがとうございました。

画像1画像2画像3

5年 参観・懇談会

画像1
画像2
画像3
 「情報モラル」がテーマの授業でした。 情報機器を安全に正しく使うために,SNSでの会話を例に3つのパターンで「よくないこと」と「よりよくするため」とを考えました。
 面と向かってではなく,文字でのやり取りであることを考えると,誤解を招きやすいことがあり,人の気持ちを考えたり,言葉の意味をしっかり考えたりすることが大切であると学びました。
 懇談会では,主に今の子どもたちの情報機器の使用状況や,今の社会の現状等を理解したうえで,情報機器を使うことへの意見をたくさんいただきました。
 この日いただいた意見や考えを今後の学習に生かしていきたいと考えます。

4年 参観・懇談会

画像1
画像2
画像3
 「将来つきたい仕事」の学習から男女平等について考えました。
男の仕事,女の仕事というような,職業の選択に性別は関係がないという話題から,どのように職業を選択していきたいか交流をしていきました。
振り返りでは,「自分らしくいられる仕事」「楽しく笑顔でいられる仕事」を選んでいきたいという声が聞かれました。

 学年懇談会では「夏の職員研修で学んだLGBTについて」「今日の授業について」「最近の子供の様子から性のあり方について」話し合いました。正しい知識を得て子どもたちに伝えていくことができればと考えます。

3年 参観・懇談会

画像1
画像2
画像3
 「いろいろな国の人々と共に生きるには」というテーマで,世界の国のいろいろな料理について学習をしました。わたしたちが日頃食べ慣れている食材や料理でも,外国の方のにとっては,驚かれる場合があることや,逆の場合もあるということに気付きました。互いの文化を理解し,認め合えるようになれればと考えます。

2年 参観・懇談会

画像1
画像2
 さっちゃんのまほうの手のお話を通して,だれもが笑顔で過ごすために大切なことについて話し合いました。みんな仲良くして,友達に優しくする,みんな違うから違うことばかりに目を向けない等,それぞれの思いをたくさん交流することができました。
 授業後の学年懇談会では,保護者の皆様と共に,「互いに違いを認め合うために」というテーマで,意見交流をしました。子ども達がこれから直面する様々な課題に対して,正しい知識をもち,正しく判断ができるように周りの大人がどのような働きかけをしていけばよいか,たくさん交流することができました。
 お忙しい中,ありがとうございました。
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
12/16 個人懇談会,完全下校,体育服販売
12/17 個人懇談会,ALT勤務日,完全下校,体育服販売
12/18 個人懇談会,フッ化物洗口,完全下校,体育服販売
12/19 個人懇談会,ALT勤務日,完全下校,体育服販売
12/20 個人懇談会,完全下校,体育服販売

学校だより

学校評価

学校いじめ防止基本方針

学校経営方針

京都市小学校運動部活動等ガイドライン

小中一貫教育構想図

京都市立西院小学校
〒615-0015
京都市右京区西院春日町3-1
TEL:075-312-3993
FAX:075-312-3648
E-mail: saiin-s@edu.city.kyoto.jp