![]() |
最新更新日:2025/07/04 |
本日: 昨日:30 総数:424372 |
PTAフェスティバル![]() ![]() ![]() 壁新聞コンテストや体験ブース,模擬店コーナーなどがあり,盛り上がっています。本校PTA広報委員会の方々が作られた壁新聞も展示されています。15:00まで開催されていますので,ご覧になってみてはいかがでしょうか。 1213 5年生
図工の学習の様子です。
版画作品に取り組んでいます。丁寧に彫り進めています。 ![]() 1213 5年生
図画工作の学習の様子です。
版画の刷り作業に入っています。 でき上りが楽しみです。 ![]() 正方形はどこだ?〜算数:三角形と四角形〜![]() ![]() 「床が正方形!」「長方形は多いなあ」「ランドセルロッカーは正方形じゃないんやなあ・・・」「直角三角形あったで!」と教室で様々な形を見つけることができました。 1213 5年生
体育の様子です。
体育館でとび箱に取り組んでいます。 ![]() 1213 3年生
理科の学習の様子です。
NHKforSchoolの動画教材を見て,復習をしています。 ![]() 1213 1年生
体育の学習の様子です。
体育館で,とび箱あそびの学習をしています。 ![]() 工夫・改良〜生活:あそんでためしてくふうして〜![]() ![]() また,友達のおもちゃを見て,「もっとこうしたら・・・」「自分も真似してみよう」と,アドバイスを送ったり,改良したり学びが深まっています。 ドキドキ!〜ALTの先生がやってきた〜![]() ![]() 「Hello!って言えるかな」「緊張するなあ」とドキドキしながら話しかけていました。金曜日に学習している言葉を使ってコミュニケーションをとれるといいですね。 直角はどこだ!〜算数:三角形と四角形〜![]() ![]() 三角定規を持って,教室の中を探して,たくさんの直角を見つけました。 「教室にはたくさんの直角があるなあ」「それは見つけられなかったなあ」と友達と発表し合い,考えが広まりました。 |
|