京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/07/17
本日:count up2
昨日:38
総数:566919
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク

がんばってます!!

休憩ポイントの寺山峠まで頑張って登っています。
画像1
画像2
画像3

出発です。

いよいよ登山に出発です。
天気はコロコロ変わっています。

電波の加減で、登山途中の送信はできないかもしれません。
画像1
画像2

おはようございます。〜3日目 『挑戦』〜

寒い朝ですが、みんなは「挑戦」をテーマに登山に向けて熱く話し合っています。
画像1
画像2
画像3

今日の振り返り

今晩の夕食もおいしくいただき、ゆっくりお風呂にも入りました。
みんな元気に2日目を終えようとしています。

振り返りでは、今日のめあて「責任」についてもプラス面の意見が多数ありました。
明日からの生活も頑張ろうとする気持ちが感じられました。

明日は9時〜15時で「天狗杉登山」が予定されています。
みんなで歩ききれるように、今晩もしっかりと寝ます。

本日のホームページへの記事は、これをもちましてアップ終了です。
画像1画像2

花背焼き 4

それぞれに工夫を凝らした作品です。
人気の花背焼き、完成して手元に届くのは3か月後です。
画像1
画像2
画像3

花背焼き 3

画像1画像2画像3
先生たちも製作中です。

花背焼き 2

画像1
画像2
世界にたった一つ「自分らしさ」いっぱいのオリジナル作品です。
早く仕上げないと粘土が乾いてしまうので大変です。

花背焼き 1

画像1
画像2
画像3
花背の土で創る「花背焼き」です。
「どんなふうに使おうかな」
「誰にプレゼントしようかな」

野外炊事 後片付け

画像1
画像2
画像3
厳しいチェックをクリアしようと頑張ります。
「責任」「協力」が一生懸命の姿の中に見られます。

今の天気

画像1
午前中は雨がしぐれたり、時には強く降ったりでしたが、
今は晴れ間も見えるようになってきました。

このあと、後片付けになります。
食器の油や鍋のすす汚れをきれいにします。
水が冷たいので、山の家の先生が温かいお湯を用意してくださいました。
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
京都市立松陽小学校
〒615-8252
京都市西京区御陵北山下町15
TEL:075-391-3583
FAX:075-391-8883
E-mail: syoyou-s@edu.city.kyoto.jp