京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2020/03/24
本日:count up1
昨日:4
総数:228086
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
さようなら 京北第二小学校  ありがとう 京北第二小学校

6年 学級活動「お箸の持ち方」

画像1
画像2
栄養の先生に箸の持ち方と食事のマナーを再確認していただきました。
子ども達は,「たまに,わたしばしになっていることがある。」や「かきこみばしをしてしまう。」と,自分の箸の使い方をふり返っていました。

6年 国語「『鳥獣戯画』を読む」

画像1
画像2
画像3
ものの見方をとらえて,自分の考えをまとめる学習をしています。
本日は廊下に「鳥獣戯画」の絵巻物のレプリカを広げてみました。
動物を取り上げ,そこから自分なりにストーリーを想像していきました。
友達の考えに納得したり,友達とは見方がちがうことに驚いたりしていました。

6年 「球根を植えました」

画像1
ムスカリとアネモネの球根を植えました。
卒業までに心を込めて水やりをして,きれいな花が咲いてくれたらいいなと思っています。
ムスカリの花言葉は「通じ合う心」や「明るい未来」,アネモネは「希望」や「期待」と言われています。

社会科「工場でつくられるもの」 2

 工場で説明を聞いた後に質問をしました。
子どもたちは,ペレットは「一日でどのくらいできるのか」や「どんな思いでつくっているのか」などの質問をしていました。
画像1
画像2

社会科「工場でつくられるもの」 1

 社会科の学習で,工場でつくられているものの学習をしています。
京北でつくられている「ペレット工場」に見学にいきました。子どもたちは,大きな機械に驚きながら,一つ一つの機械の役割について説明を聞いていました。

画像1
画像2
画像3

読み語り

 5年生が読み語りをしていただきました。今日読んでいただいたのは「じてんしゃにのるひとまねこざる」でした。有名なお話で子どもたちもよく知っているようでしたが,興味深く聞くことができました。
画像1

読み語り

 4年生が読み語りをしていただきました。題名は「アイヌとキツネ」で,アイヌの文化をもとにしたお話でした。子どもたちは興味深く聞くことができました。
画像1

おはしの持ち方・使い方

画像1
画像2
画像3
 今日,栄養教諭の先生にお箸の持ち方や使い方についての授業をして頂きました。子どもたちは,お箸がいつから使われているのか等のお話を聞いた後,お箸の正しい持ち方を学び,その持ち方で豆つかみを楽しみました。

1年親子活動

画像1
画像2
画像3
 1年生親子活動がありました。
 まずは体育館にて,体操をした後,ボール運びレースやしっぽとりをしました。2色に分かれ,試合が始まると大人も子どもも関係なく全力で遊びました。普段こんなにたくさんの大人も交えて遊んだことのない1年生は,とても楽しそうで,体力も底なしでした。
 次に教室へ移動し,何が入っているのか当てるゲームや私は誰でしょうゲーム,いすとりゲームなど,教室でできる遊びを楽しみました。
 たくさん遊んだ後は,もうお腹がペコペコだったので,みんなで机を囲んで談笑しながらお昼ごはんのパンを楽しみました。
 最後には,「今日楽しかったな」という顔を1枚の写真におさめました。

11月16日学習発表会

続きです。
画像1
画像2
画像3
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
12/5 避難訓練(防犯)
12/6 人権授業参観・PTA人権研修会

学校評価

学校だより

保健だより

学校経営方針

学校いじめ防止基本方針

学校沿革史

京都市小学校運動部活動等ガイドライン

小中一貫教育

京都市立京北第二小学校
〒601-0321
京都市右京区京北塔町中筋浦8-1
TEL:075-853-0002
FAX:075-853-7100
E-mail: keihoku2-s@edu.city.kyoto.jp