京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/07/23
本日:count up10
昨日:407
総数:1130420
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
目指す生徒像 挑戦を支える仲間がいる生徒 挑戦を支える学力がある生徒 挑戦を支える自己有用感が持てる生徒

また明日・・・・

 冷たい雨が降る一日でした。
 寒いため教室の窓を締切り,空気に入換えをほとんどしなかったクラスもあったようです。寒いですが,体調管理の観点から教室の空気の入換えをしっかりしてくださいね。
 明日も樫原中学校でみんなのことを待っています。
 また,明日・・・・
画像1
画像2

放課後

 放課後,グランドや中庭で部活動に励む生徒たちのようす
画像1
画像2
画像3

美化点検

 本日も放課後美化点検を実施します。
 みなさんのクラスの掃除の評価はどうでしたか?
画像1

3年保健体育

 3年生の保健体育は安全に十分配慮し,柔道に取り組んでいます。
 多くの時間を準備運動,受け身の練習に割いています。
画像1
画像2
画像3

1組体育

 1組の体育は,体育館でリレーをしました。
 校長先生にも入っていただき,ルールを決めて楽しく取り組むことができました。
画像1
画像2

昼休み

 雨が降ったりやんだりの状況のため,昼グランドで遊ぶことができません。
 図書室では静かに本を読む生徒の姿がありました。
画像1

3年国語

 3年3組の国語は,島崎藤村の詩「初恋」を読んだ感想を書きました。
 国語担当の先生への生徒の問掛け,逆に先生から生徒への問いがとても素敵でした。
画像1
画像2
画像3

駅伝近畿大会

 近畿中学校総合体育大会・女子第34回近畿中学校駅伝が12月1日、滋賀県野洲市の希望が丘文化公園で近畿一円から30校が参加して行われ、樫原中学校は2位と健闘しました。
画像1
画像2
画像3

朝のようす

 1年生朝のようす
画像1
画像2
画像3

朝のようす

 1年生朝のようす
画像1
画像2
画像3
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        

学校だより

学校評価

学校評価年間計画表

学校評価報告書

京都市立樫原中学校「学校いじめの防止基本方針」

学校沿革史

樫原中ブロック小中一貫教育

部活動運営方針

配布文書

京都市立樫原中学校
〒615-8161
京都市西京区樫原蛸田町11
TEL:075-392-6630
FAX:075-392-6640
E-mail: katagihara-c@edu.city.kyoto.jp