京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/08/05
本日:count up3
昨日:13
総数:811492
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
26日(火)は2学期始業式、給食開始です。

5年 長期宿泊学習 1日目(5)

画像1
画像2
1日目の夕食は,すき焼き風煮です。
友達と協力しながら野外炊事を行います。
食材を切っていきます。

5年 長期宿泊学習 1日目(4)

画像1
 入所式の後は,部屋に入り,荷物整理をしました。
 おうちでつくっていただいたおにぎりをおいしくいただいた後は,リネン室へシーツを取りに行きます。部屋の友達の分も合わせて,係の子どもたちが持っていきました。

5年 長期宿泊学習 1日目(3)

画像1
画像2
 無事,花背山の家に到着しました。
 オリエンテーションホールで入所式を行いました。
 これから始まる4日間の活動に向けて,気持ちが高まります。

5年 長期宿泊学習 1日目(2)

 京都バスに乗って,花背山の家へ出発しました。
 天気予報では,午後から少しずつ,天気は回復していくそうですが,大自然の中で,豊かな経験をし,大きく成長してほしいと願います。 
 早朝より,たくさんの保護者の皆様にお見送りをしていただき,ありがとうございました。
画像1
画像2
画像3

5年 長期宿泊学習 1日目(1)

 今日から5年生の長期宿泊学習が始まりました。
 左京区にある「花背山の家」において,4日間友達と過ごし,様々な体験を行います。
 雨のため,体育館で出発式をしました。
 見送りに来ていただいた保護者の方々に,元気よく挨拶をして学校を出発しました。


画像1
画像2
画像3

社会見学〜3年生イオンモール京都五条に行ってきました〜

画像1
画像2
画像3
社会科の学習で,お客さんを集めるためにスーパーマーケットはどんな工夫をしているかについて学習を進めてきました。「アイハート」や「ライフ」に見学に行かせていただき,様々な工夫をされていることに気付くことができました。それらの工夫は,他のスーパーマーケットも同じようにされているのかを確かめるため,「イオンモール京都五条」へ社会見学に行きました。

1年 遠足に行ってきました!

画像1
画像2
画像3
さわやかな秋晴れの下,植物園に行ってきました。子どもたちは,青空を見上げて「くじらぐも」を見つけたり,木に耳を押し当てて,木の「心臓」の音を聴いたり,虫探しや木の実探しなど,秋を感じて楽しんでいました。元気に帰ってきました。

京都探究ポスターセッション2019

画像1
画像2
画像3
10月26日(土)パルスプラザにて京都探究ポスターセッション2019が行われました。西院小学校からは19名の5・6年の有志が参加しました。
夏休みの自由研究から,さらに見やすくポスターをかき,夏休み明けから準備してきました。
本番では,自分の考えや思いを聞き手の方々に伝え,質問や感想に答えることができました。どの子もやり切ることができたと思います。満足顔で帰路につくことができました。
参観くださった保護者の皆様,ありがとうございました。

10月の児童朝会

画像1
画像2
画像3
 今月の児童会目標は,
「西院小学校をありがとうでいっぱいにしよう」です。
温かい「ありがとう」の言葉でいっぱいの
西院小学校ってすてきじゃないですか。

 さて,西院小学校をありがとうでいっぱいにするために,
「ありがとうの花を咲かそうプロジェクト」が始動します。
ありがとうの言葉をためて,
西院小学校を温かく彩っていきます。

6年 参観・懇談会

 6年生では社会科の「明治の国づくりを進めた人々」の学習の中で同和問題に関わる学習をしました。江戸から明治にかけて,身分制度はどのように変わっていったのかを資料をもとに調べ,人々の思いについて考えることができました。
 その後の人権について考える会では,たくさんの保護者の方に参加していただき,同和問題に限らず,様々な人権問題について話し合うことができました。
 お忙しい中,参観・懇談会にご参加いただき,本当にありがとうございました。

画像1画像2画像3
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
学校行事
11/27 フッ化物洗口,大縄大会(2・5年)
11/28 大縄大会(1・6年,矢車),スクールカウンセラー勤務日
11/30 サッカー全市交流会
12/2 人権月間(12月),人権朝会,クラブ活動
地域行事
11/27 西院中学校入学説明会&給食試食会(西院中にて)
PTA行事
11/28 PTA実行委員会
11/30 PTAコーラスリハーサル
12/1 PTAコーラス支部交歓会

学校だより

学校評価

学校いじめ防止基本方針

教員公募

学校経営方針

小中一貫教育構想図

京都市立西院小学校
〒615-0015
京都市右京区西院春日町3-1
TEL:075-312-3993
FAX:075-312-3648
E-mail: saiin-s@edu.city.kyoto.jp