![]() |
最新更新日:2025/07/28 |
本日: 昨日:22 総数:455365 |
6年生 ミシンでぬい物![]() ![]() 丁寧に,慎重に縫っていき,少しずつミシンの扱いが上手になってきました。 4年生 ハードル走![]() まずは,足運び。 「トン・イチ・ニ・サン」でハードルを飛びます。 最初はとても難しいようで,四苦八苦している子もいましたが,だんだんと跳べるようになってきました。 本を選ぼう!![]() ![]() ![]() 選書会![]() ![]() どの本もとても面白そうで,一冊に絞るのはなかなか大変。みんな,散々悩んでいました。 決定した書籍は,年明け頃に学校に来ます。 たくさん本を読んで,本好きの子になってほしいです。 5年生 校長先生の授業![]() ![]() 始まる前から子どもたちはとても楽しみにしているようで,たくさんの子が「今日,校長先生が来てくれるねん。」と話していました。 興味の引く面白い内容で,子どもたちも楽しく活発に話し合い活動をしました。 ワクワク発表会![]() ![]() ![]() 「2年生にワクワクしてもらえるかなあ。」とドキドキしながら話していました。 最後に,2年生から「3年生の勉強が楽しみになりました。」「クイズがあって,聞くのが楽しかったです。」などの感想を言ってもらったことがとてもうれしそうでした。 科学クラブ プラ板づくり![]() ![]() 自分の好きなキャラクターなどの絵を描き,オーブントースターで加熱します。 ポリスチレン(PSと表示のあるもの)製のプラ板がどんどん縮んでいく様子に,子どもたちは「すごーい。」と感動していました。 4年生 そろばん![]() 3年生で学習したことをもとに,小数について学習します。 一生懸命そろばんを扱って学習しました。 歯科検診![]() ![]() 今回の結果を受けて,健康な歯を目指してほしいです。 4年生 動物のからだのしくみ![]() ![]() また,実際に動物を触って,筋肉や骨の場所を確認するため,学校のうさぎさん,クロとチョコを触りました。 「こんなところに筋肉がある!」 「ここが背骨だ。」 たくさん,発見をしました。 |
|