京都市立学校・幼稚園
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
目指す生徒像 挑戦を支える仲間がいる生徒 挑戦を支える学力がある生徒 挑戦を支える自己有用感が持てる生徒

明日に向けて

 1日目のテストは,どうでしたか?
 今から明日のテストに向け,準備を始めてください。
 頑張れ!樫中生!!

画像1
画像2
画像3

第3テスト

 集中してテストと向き合っています。
画像1
画像2

おはようございます

 第3テスト1日目です。
 最後まで諦めず,集中して,テストに取り組んでください。
画像1
画像2
画像3

また明日

 いよいよ明日から定期テストですね。
 明日に向け,準備をしてください。
 夕方になり,風が強くなりまた気温も下がってきました。
 体調管理もしっかり行ってくださいね。
 明日も樫原中学校で待っています。また明日・・・・。
画像1
画像2
画像3

終学活

 終学活では,明日からのテストに向け「テストの席順(名簿順)」に座席の並び替えをしました。
画像1

昼休み

 今にも雨が降り出しそうな天気ですが,生徒たちは元気に駆け回っています。
 いつもより多くの生徒がグランドに出ているように思えました。
 しっかり気分転換をして,午後からも頑張りましょう・・・・。
画像1
画像2
画像3

第3テストに向けて

 明日からのテストに向けて,これまでの学習の振り返りを各自で行っています。
 分からないところについて,仲間に確認したり,教科担当の先生に質問をしたりしていました。写真は2年生の数学のようすです。
画像1
画像2
画像3

1組技術家庭科(技術分野)

 1組技術家庭科(技術分野)は,木材加工のつづきをしました。
 それぞれの進度によって,研磨と塗装の作業をしました。
画像1
画像2

3年保健体育

 3年6組の保健体育は,柔道を行いました。
 固め技の逃れ方,返し方について安全に十分留意し,練習を行いました。
画像1
画像2
画像3

ソフトボール部

 11月23日勧修中学校グランドで京都府中学校秋季ソフトボール大会が行われ,樫原中学校ソフトボール部は,準優勝しました。

画像1
画像2
画像3
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30

学校だより

学校評価

学校評価年間計画表

学校評価報告書

京都市立樫原中学校「学校いじめの防止基本方針」

学校沿革史

樫原中ブロック小中一貫教育

部活動運営方針

配布文書

京都市立樫原中学校
〒615-8161
京都市西京区樫原蛸田町11
TEL:075-392-6630
FAX:075-392-6640
E-mail: katagihara-c@edu.city.kyoto.jp