![]() |
最新更新日:2025/07/22 |
本日: 昨日:32 総数:425164 |
弾けるかな?体育館練習スタート!〜学習発表会練習〜![]() ![]() これから本番へ向けて練習を頑張ります。 かけ算で問題づくり〜算数〜![]() ![]() かけ算を絵や文章を使ってで表すことでかけ算に対する理解が深まればよいと考えています。 応援が力になりました
午前中は,5年生が教室まで応援に来てくれました。
応援のおかげで「全力」をだすことができました! ありがとう5年生! メンバーの児童が教室に戻ってくると,みんなからの「おつかれさま」の一言が! 本当に頑張った1日でした。 保護者のみなさまも,たくさんの応援ありがとうございました。 6年生にとっての大きな行事がまた1つ終わりました。 みんなで取り組んでいる「走ろう会」はまだまだ続きます。 次の目標に向けて頑張る6年生をまたさらに応援してほしいと思います! ![]() 伏見西支部駅伝大会3
個人走のメンバーも精一杯の力を出し切りました。
たくさんの応援の声は聞こえたかな? ![]() ![]() ![]() 伏見西支部駅伝大会2
みんなの想いを襷に込めて,つないでいきます。
1分でも速く。 1秒でも前へ。 必死に走る姿にみんなの応援の声も大きくなりました。 ![]() ![]() ![]() 伏見西支部駅伝大会1
天気も午後からは回復して,大文字駅伝の予選会が実施されました。
6年生は走ろう会などで一生懸命取り組んできたことを精一杯出し切りました。 襷をしっかりつないぐ姿が輝いていました。 ![]() ![]() ![]() 鍵盤ハーモニカ,猛特訓中!![]() ![]() 「3の指って?」「3は中指やで」「あー!何回やっても間違うわあ・・・」子どもたちは難しい曲の演奏に悪戦苦闘しています。 でも,少しずつ,上手になってきました。教え合って,どんどん練習していきましょう。 はさみであーと〜図画工作〜![]() ![]() 並べ方や置き方を工夫して,置いて見えるものからイメージを膨らませて作品を考えました。 細かなところまで丁寧に〜掃除時間〜![]() ![]() 2年生になって掃除が上手になって,教室や掃除場所がとてもきれいです。 本日の伏見西支部駅伝大会について
本日の伏見西支部駅伝大会は予定通り開催することとなりました。走路員でお世話になる方々,ご準備のほどよろしくお願いいたします。.
|
|