京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/08/04
本日:count up22
昨日:310
総数:1134148
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
目指す生徒像 挑戦を支える仲間がいる生徒 挑戦を支える学力がある生徒 挑戦を支える自己有用感が持てる生徒

3年英語

 3年5組の英語は,日本語で出された不定詞の構文を英語で伝える活動をグループごとに行いました。
画像1
画像2
画像3

昼休み

 しっかりリフレッシュして,午後からも頑張りましょう。
画像1
画像2
画像3

1年数学

 1年4組の数学は,「身の回りの問題を正比例,反比例を利用して解く」ことを目標に学びを深めました。
画像1
画像2
画像3

2年保健体育

 2年2組の保健体育は,バトンパスの実技テストを行いました。
 練習を始めたころとは見違える程上手くなりました。仲間とともにタイムロスの少ないバトンパス,現在の課題やそれを克服するための手立てについて,繰り返し議論をしながら改善してきました。
 
画像1
画像2
画像3

PTA家庭教育学級

 格技室で「リンパデトックスストレッチ&セルフリラクゼーション教室」を行いました。20名を超えるPTA会員の方の参加がありました。
 次回の家庭教育学級も,多くの方の参加をお待ちしております。
画像1
画像2
画像3

朝学活

 1組朝学活のようす
 昨日行われた生徒会役員選挙結果の報告が,選挙管理委員長よりありました。
画像1

朝読書

 3年生朝読書のようす
画像1
画像2
画像3

朝読書

 3年生朝読書のようす
画像1
画像2
画像3

おはようございます

 今日も学び多い一日にしてください。

画像1
画像2
画像3

PTA広報委員会

 PTA広報委員の方により,京都市PTAフェスティバルに出展する新聞が作成されています。ありがとうございます。
画像1
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30

学校だより

学校評価

学校評価年間計画表

学校評価報告書

京都市立樫原中学校「学校いじめの防止基本方針」

学校沿革史

樫原中ブロック小中一貫教育

部活動運営方針

配布文書

京都市立樫原中学校
〒615-8161
京都市西京区樫原蛸田町11
TEL:075-392-6630
FAX:075-392-6640
E-mail: katagihara-c@edu.city.kyoto.jp