![]() |
最新更新日:2025/07/14 |
本日: 昨日:89 総数:666634 |
慣用句を調べよう![]() 金属を温めたり,冷やしたりすると・・・?![]() 書写![]() ![]() ![]() 報告したい文章を紙のサイズや内容に合わせて,文字の大きさなどの工夫をしています。 病気の予防![]() ![]() どんな病気があるかをみんなで出し合った後,病気にかかるときの要因について考えました。その後に,感染経路を絶つためにどうしたらよいかを話し合いました。子ども達は, 「え!そんなことにも気をつけないといけないのか・・・。」 と驚く様子も見られました。 水溶液の正体とその特徴![]() ![]() ![]() 子ども達が考えた実験方法で,実際に熱してみると・・・ 「こっちが水だ。」 「個体が出たから食塩水だ。」 とはっきりと結果が出ました。その後に,炭酸水の特徴についても学習をしました。 炭酸水をビーカーにそそぐと・・・ 「手に何か感じる。音がする。」 という声。では,その正体を調べてみようという事で,予想をたてて実験方法を考えました。 子ども達は随分と,実験の方法を考える力や考察の力がついてきました。 書写![]() 設計図をつくろう
図工のギコギコクリエーターの学習で,自分で設計図を立ててから,どんどん木材を切っていきます。そして,木材を組み立てて,一つの作品を作っていきます。どんな作品が完成するのか楽しみです。
![]() ![]() 広さを求めるには?![]() 体育 パスゲーム![]() ![]() これまで試合を重ねてきただけあって, 今日は相手をかわす場所を探して動く姿や「○○さん空いてる!パスパス!」と声かけをする姿がたくさん見られました。 最後の試合は勝ちたい!!という思いは, もちろんどのチームもありましたが, 最後の振り返りでは相手チームのプレイヤーを褒める発表もありました。 今年度中, ボールゲームの学習はまだあります。今後の成長も楽しみです。 金管バンドクラブ 防災パレードに参加しました![]() ![]() 大映通りからパレードしていると, 地域の方が「頑張って!」とたくさん声をかけてくださいました。子どもたちは一生懸命に演奏していたのでお返事はできませんでしたが, いろんな方に見ていただいたのは感じていたようです。 パレード終了後, 重い楽器を頑張って担いでいた子達も 「お客さん近くて緊張した。」 「お母さん見てくれてた!」 「最後まで, 練習の時より吹けた!」 と満足そうな表情でした。 地域の安全を守る防災パレード, 毎年たのしみにしているパレード行事です。 応援ありがとうございました。 |
|