![]() |
最新更新日:2025/07/23 |
本日: 昨日:25 総数:358195 |
1年 11月12日 算数![]() ![]() もののかずを人のかずに置き換えたり, 人のかずをもののかずに置き換えたりすると計算できることを発見しました。 5年 体育 幅跳びのはずが・・・
昼間に降った雨のため,砂場での幅跳びができなくなりました。そこで,今日は,「警泥」をすることになりました。さあ,始まるよ!!
![]() 5年 大根がぐんぐん成長しています 11月11日
季節は冬に向かっていますが,大根はぐんぐん成長しています。小さな苗がみるみる大きな葉を茂らせています。
![]() ![]() 5年 道徳「ひとふみ十年」 11月8日
今日の道徳は「自然の尊さ」について考えました。
![]() ![]() 5年 朝会の様子 11月1日
今日は,朝会がありました。校長先生のお話をとても行儀よく静かに聞ける5年生です。
![]() ![]() ![]() 5年 朝の読み聞かせ 11月1日
朝の読み聞かせで,楽しい絵本を読んでいただきました。
![]() ![]() ![]() 5年 体育「はばとび」 10月30日
グループで係を交代しながら,幅跳びの記録をとっていきます。次々と新記録がでて,みんな嬉しそうでした。
![]() ![]() ![]() 11月11日 3年 学習発表会に向けて
いよいよ今週末が本番。「今日は衣装を着て練習してみる?」と言うと,とっても嬉しそうでした!
![]() ![]() ![]() 1年 11月12日 児童集会![]() 踊ったり歌ったり,笑顔がいっぱいでした。 本番も楽しみですね! 11月11日 3くみ 学習発表会衣装
今日初めて衣装を着て『3年とうげ』の練習をしました。首まわりや腕まわりの具合を自分たちで調整して着ています。ゆるいところはセロテープでとめました。
![]() |
|