![]() |
最新更新日:2025/08/05 |
本日: 昨日:44 総数:668056 |
学年生活 大すきいっぱい わたしの町![]() 「お客さんに人気のお花は何ですか。」 「お店にある大きな機械はどのように使うのですか。」 「忙しい時は何通くらいの手紙がここに来るのですか。」 といったものから, 「お仕事をされていて, 一番うれしいのはどんな時ですか。」 「お客さんが何と言ってくれた時に笑顔になりますか。」 など, お店や施設の方ご本人に聞いてみないと分からないことも出てきました。 11月7日, どんな答えを返していただけるか, 楽しみです。 みさきの家宿泊学習をふり返って![]() ![]() この学習で学んだことを次にも生かしてほしいです! わり算の性質![]() 夏休みの思い出を話そう![]() ![]() ![]() 今日は,カードを使って I WENT TO 〜 などの練習をしました。カードを使ったり,ペアで活動することで,この単元で学ぶ表現をしっかりと覚えて話せるようになりました。 バスケットボール![]() ![]() ![]() 今日は対抗戦をしました。お互いに声をかけあいながら,教え合いながら活動できる姿がすてきだなと感じました。 宮沢賢治作品を読もう![]() ![]() 1組では,宮沢賢治の作品を読んでみんなで疑問を解決していっています。 雨だけれど・・・![]() 雨の中でも,体育館で一所懸命練習を行っています。体力向上を目指す子ども達も,自分の目標にそって頑張っています。 字の持つ印象![]() 「○○の時はどの字がいい?」 という問いに,子ども達は理由をつけて答えていました。目的によって使いたい書式が違うことに気付いたようです。 宮沢賢治の世界![]() ![]() 子ども達は,宮沢賢治の不思議な世界に取り込まれるかのように本を読んでいます。一番人気は「注文の多い料理店」「銀河鉄道の夜」です。明日は,作品について交流をしていきます。 ようこそアーティスト![]() ![]() ![]() 今回はコンテンポラリーダンスを教えて頂きました。初めは 「え〜ダンス〜」 と言っていた子もたくさんいたのですが・・・始まった途端に先生の踊りに釘づけでした。とても分かりやすく教えて頂き,子ども達は安心したように,自由にのびのびとダンスを楽しんでいました。 「楽しかった!もっとやりたい。」 と汗だくで笑顔で話していました。 |
|