10月25日 3くみ 部活動六斎
日曜日の光寿会での発表にむけて,最後の仕上げ。太鼓が大好き,練習大好きなみんなです。
【ひかりの部屋】 2019-10-25 19:42 up!
10月25日 3くみ 部活動相撲
【ひかりの部屋】 2019-10-25 19:42 up!
クラブ活動 6年生 10月21日
【6年の部屋】 2019-10-25 19:42 up!
クラブ活動 6年生 10月21日
今週の月曜日にクラブ活動がありました。久しぶりのクラブ活動で子どもたちは楽しそうでした。
【6年の部屋】 2019-10-25 19:42 up!
10月25日 3くみ スイセンの球根
人権イメージキャラクターの『人KENまもる君』が見守る中,人権の花贈呈式に3年生が参加しました。スイセンの球根をいただいた後,プランターに球根を植えました。きれいな花が咲きますように。大事に育てます。
【ひかりの部屋】 2019-10-25 19:41 up!
学習発表会の練習 6年生 10月24日
今週から学習発表会の練習が始まりました。今年は英語劇に取り組みます。場面ごとに分かれ,タブレットの音声を聞きながら,発音の確認などをしました。
【6年の部屋】 2019-10-25 17:58 up!
10月25日 4年 音楽
音楽の学習では「せんりつの重なりを感じ取ろう」を目標に学習をしています。
「パレードホッホー」の歌で二つの旋律の違いを見つけた上で,楽しい旋律と伸びやかな旋律を歌い分けられるよう練習しています。今日は2つのグループに分かれ,旋律を重ねて歌ってみました。とてもきれいなハーモニーでした。
【4年の部屋】 2019-10-25 17:58 up!
タグラグビーが始まりました 6年生 10月24日
今週から6年生はタグラグビーに取り組んでいます。初めてのボール運動なので,ルールや活動の仕方などを確認した後,タグ取り遊びをしました。タグラグビーの持つ楽しさに触れられるような授業になればと思います。
【6年の部屋】 2019-10-25 17:58 up!
10月25日 4年 総合 エコライフチャレンジ
7月に行われたエコライフチャレンジと,夏休みのエコライフの宿題をふりかえって,これから自分が取り組めるエコの目標を立てました。子どもたちは「テレビをつけっぱなしにしないようにしよう」「早寝早起きをしよう」「エコマーク入りの文房具を買おう」など自分なりに続けられそうな目標について話し合いました。2100年のより良い世界のためにできることを広めていきたいという意見もありました。少しずつできることを実践していってほしいなと思います。
【4年の部屋】 2019-10-25 17:58 up!
陸上記録会・持久走記録会 6年生 10月22日
子どもたちはそれぞれの競技に一生懸命取り組んでいました。たくさんの応援ありがとうございました。
【6年の部屋】 2019-10-25 17:57 up!