京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/07/15
本日:count up2
昨日:92
総数:946695
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標:『自ら考え行動し、協働できる生徒の育成』〜つながりを意識した学校〜  目指す生徒像:「周りの意見に耳を傾け、自分の考えを適切に伝えられる生徒」

司厨士協会シェフによる調理実習

司厨士協会シェフによる調理実習が行われました。
2年生の各クラスが本物のシェフと一緒に調理実習を行いました。
生徒達は本物のシェフを見て、大喜び。
指示を聞きながら、料理します。
生徒達は「おいしい〜」と悲鳴を上げながら、食を楽しみました。

この企画は明日、明後日と続きます。
画像1
画像2
画像3

司厨士協会シェフによる調理実習2

画像1
画像2
画像3
本物のシェフに大はしゃぎの生徒達です。

司厨士協会シェフによる調理実習3

画像1
画像2
ハンバーグ、ラタトゥイエ、フランスパンです!

中総文吹奏楽演奏発表会に出演しました!

11月10日、吹奏楽部は堀川高校で開かれた中総文吹奏楽演奏発表会に出演しました。

リハーサルの様子と本番の様子です。
画像1
画像2
画像3

表彰

秋季大会や教科の表彰が行われました。
 

画像1画像2画像3

認証式

最初に旧本部役員からあいさつがありました。立派なあいさつでした。
 
画像1
画像2

認証式2

画像1
新生都会本部役員から旧本部役員にこれまでのがんばりに感謝を込めて花束が手渡されました。旧本部役員の皆さん、ご苦労様でした。

 

認証式3

画像1画像2画像3
生徒会本部役員に認証状が渡されました。
 

認証式4

画像1
画像2
画像3
各クラスの後期委員に立ってもらい、代表の生徒に学校長より認証状が渡されました。

認証式5

画像1
画像2
画像3
後期委員の認証。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30

お知らせ

行事予定

学校だより

校長室より

学校評価

『京都市立太秦中学校「学校いじめの防止等基本方針」』

給食

PTA

図書室より

全国学力学習状況調査の結果

部活動大会 日程と結果

テスト時間割とテスト範囲

小中一貫教育構想図等

部活動運営方針

京都市立太秦中学校
〒616-8167
京都市右京区太秦多藪町14-144
TEL:075-872-0037
FAX:075-872-9003
E-mail: uzumasa-c@edu.city.kyoto.jp