京都市立学校・幼稚園
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
目指す生徒像 挑戦を支える仲間がいる生徒 挑戦を支える学力がある生徒 挑戦を支える自己有用感が持てる生徒

PTA実行委員会

 本日19時より図書室でPTA実行委員会を行いました。
 本部及び各委員会より活動報告がありました。

 なお,12月4日(水)「冬の寄せ植え教室」を実施します。
 詳細はこちらをクリックしてください→PTA教養委員会からのお知らせ
 申込用紙は本日配布しております。
画像1

また明日

 一日お疲れさまでした。
 今日はどんな学びがありましたか?
 明日は,生徒会役員選挙です。樫原中学校を創る生徒の代表を決める大切な選挙です。
 しっかり考え,大切な一票を投票してください。

 明日も樫原中学校でみんなのことを待っています。
 また,明日・・・・。
画像1

放課後のようす

 格技室に行ってみると,柔道部と卓球部が元気に活動していました。
画像1
画像2
画像3

3年数学

 6限3年6組の数学には,他校の数学の先生4名が参観に来られました。
 「平行線にはさまれた線分の比の性質を証明する」ことを目的に,学びを深めました。
画像1
画像2
画像3

昼休み

 午前中強い雨が降ったため,グランドの状況が心配でしたが,昼休み使うことができました。
画像1
画像2
画像3

3年技術家庭科(家庭分野)

 3年3組につづき,3年5組も保育実習を実施しました。
 樫原保育園の園児さん,保護者様,教職員のみなさん,ご協力ありがとうございました。
画像1
画像2
画像3

技術家庭科(家庭分野)

 3年3組技術家庭科は,樫原保育園から園児さんに来ていただき,保育実習を実施しました。
画像1
画像2
画像3

1組技術家庭科(技術分野)

 1組の技術家庭科(技術分野)は,木材加工を行いました。
 下穴開け,釘打ち,研磨作業など,それぞれの作業を丁寧にかつ安全に注意して行いました。
 
画像1
画像2

駅伝府大会

 11月10日丹波自然運動公園で駅伝府大会が行われ,女子チームが優勝を果たしました。また男子は9位と健闘しました。
 なお,女子チームは,近畿大会,全国大会に出場します。
画像1
画像2
画像3

京都市中学校総合文化祭2

 堀川御池ギャラリーには,美術部が作成した学校祭立て看板と,1年生が作成した「京都の歴史を振り返る」と題した作品が展示されていました。
画像1
画像2
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30

学校だより

学校評価

学校評価年間計画表

学校評価報告書

京都市立樫原中学校「学校いじめの防止基本方針」

学校沿革史

樫原中ブロック小中一貫教育

部活動運営方針

配布文書

京都市立樫原中学校
〒615-8161
京都市西京区樫原蛸田町11
TEL:075-392-6630
FAX:075-392-6640
E-mail: katagihara-c@edu.city.kyoto.jp