![]() |
最新更新日:2025/09/06 |
本日: 昨日:469 総数:391559 |
5年学習発表会2![]() ![]() 次に,それぞれの場所に分かれて,自分たちが経験した内容を報告(発表)しました。 たくさんの保護者の方に聞いてもらいました。 大根の種を植えました。![]() ![]() 係活動 がんばっています![]() ![]() 「お笑い係」さんは,今回は,助っ人も一緒です。CMの曲を使いながら,ネタを考えていました。 それぞれの係で,色々工夫して活動できていて,頼もしいです。 生活科 小さななかまたち![]() ![]() 石を動かしてみたり,草むらを探してみたりすると,生き物が見つかりました。今回見つけた生き物は,すみかに返しました。 これからの学習で,観察したり,どんなものを食べていて,どんなところに住んでいるのか調べたりしていきます。 飼いたい思いをもっている子どもたちもいるので,どうしていくのかみんなで考えていきたいと思います。 折り返しリレー![]() ![]() どこで,待つのか,どこで,バトンをもらうのかなど,基本的なことは理解しながら練習しました。 この後,コーンの回り方や,リードの仕方,走る順番など,グループごとに工夫を重ねていきます。これからの練習が楽しみです。 6年社会見学5![]() ![]() 6年社会見学4![]() 子どもたちは,歴史を感じながら,見学しています。 6年社会見学3![]() 唐招提寺,大極殿跡,そして東大寺を見学します。 6年社会見学2![]() ![]() 朱雀門を眺めながらのお弁当タイムです。 日差しが少し暑いですが,日陰は涼しく心地よいです。 令和元年9月25日(水)6年社会見学1![]() 金堂の柱の中で,一本だけ平成時代のものがあるそうです。その一本の柱がどれか考えています。 たくさんの国宝もあり,約1300年前の歴史を感じることができました。 |
|