京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/07/17
本日:count up24
昨日:38
総数:566941
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク

5・6年生 100M

みんながんばれ!!
画像1
画像2
画像3

開会式2

コッピ―君です。
準備体操もばっちりです。
画像1
画像2
画像3

開会式1

松陽運動会スタートです。
画像1
画像2
画像3

準備中!チーム松陽

画像1
画像2
教職員だけでなく,6年生の児童も準備のお手伝いに参加。みんなでつくる運動会。6年生,ありがとう。

運動家実施に向けて

画像1
9時30分開始を目指して,教職員一丸となって運動会の準備を進めています。

本日の運動会の実施について

おはようございます。
本日の運動会ですが,現在のところ実施の方向で準備を進めています。グラウンド状態により,開始時刻を遅らせて9時30分開会予定です。
子どもたちは,今後の天候の状態を加味して運動会の用意と学習の用意を持って定時に登校してください。
 プログラムは通常通り進めていきますが,進行状況によっては午前のプログラムを午後に行うこともあります。プログラムの進行状況については,メール配信及びホームページで随時お知らせいたします。なお,天候の変化によって途中で延期することもあります。その場合は,25日そして28日を予備日と設定いたします。ご理解の程,よろしくお願いします。

10月23日(水) 運動会前日準備

6時間目に5・6年生(応援団は4年生も)で運動会の前日準備を行いました。

会場の準備にあたる子や係の仕事をする子など,係によって様々でしたが,どの子も一生懸命自分の仕事をしてくれました。

明日は,なんともいえないお天気ですが,晴れてくれることを願います。
画像1
画像2
画像3

10月22日(火) 6年生 「陸上・持久走記録会」

昨日は秋晴れのもと,西京極陸上競技場で陸上・持久走記録会が行われ,6年生25人が参加しました。

女子走り幅跳びで4位入賞。女子リレーで準優勝でした。

初めての記録会に緊張している子もいましたが,一生懸命頑張っていました。

たくさんのご声援ありがとうございました。

画像1
画像2

10月19日(土) 「うれしいお弁当」

運動会は延期になりましたが,朝早くからお弁当のご協力ありがとうございました。

うれしそうにお弁当箱のふたを開けたり,友だちと見せ合ったり,やっぱりお弁当って特別ですね。

「毎日お弁当ならいいな。」という声もちらほら・・・。

子どもたち!感謝の気持ちと感想をしっかりと伝えてね!!
画像1
画像2
画像3

運動会延期のおしらせ

明日19日に運動会を予定していましたが,天候の影響で運動会の開催が難しい状況であると判断し,延期することを決定しました。
つきましては,10月24日(木)に実施いたしますので,ご予定くださいますよう,よろしくお願いします。なお,24日は給食がありますので,お弁当をご用意いただく必要はありません。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
京都市立松陽小学校
〒615-8252
京都市西京区御陵北山下町15
TEL:075-391-3583
FAX:075-391-8883
E-mail: syoyou-s@edu.city.kyoto.jp