京都市立学校・幼稚園
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
目指す生徒像 挑戦を支える仲間がいる生徒 挑戦を支える学力がある生徒 挑戦を支える自己有用感が持てる生徒

おはようございます

 新しい一週間がスタートしました。
 学び多い一週間にしましょう。
画像1

陸上部駅伝

 20日嵐山東公園周回コースで京都市中学校駅伝競走大会が行われ,女子は3位に入賞し,府大会出場を決めました。

画像1
画像2
画像3

秋季大会男子テニス部

 男子テニス部は,土曜日に団体戦,日曜日に個人戦に参加しました。
 団体戦は,惜しくも1回戦で敗退となりましたが,個人戦は2年生(上級の部)1ぺア,1年生(初球の部)2ペアが,勝ち残りました。
画像1
画像2
画像3

また来週・・・

 一週間お疲れ様でした。
 学習発表会,体育大会でみなさんはどんな学びがありましたか。
 新しい自分の発見,仲間とのつながり,ぶつかりあいながら仲間と折合い,新しいいものを生み出す達成感・・・・いろいろな学びがあったことでしょう。
 一方,「つかれた!」と思っている人も多いのはずです。
 
 土日しっかり身体も心も休めて,月曜日樫原中学校に来てください。
画像1

放課後のようす

 一方,体育館グランド側では,バスケットボール部が練習に励んでいました。
画像1
画像2
画像3

放課後のようす

 放課後体育館で行われている部活動を見学しました。
 体育館舞台側では,男子バレーボール部が練習に励んでいました。
画像1
画像2
画像3

1年理科

 1年2組の理科は,光の性質を理解することを目標に,学びを深めました。
画像1
画像2

昼休み

 昼休みグランドは,雨で使用できませんでした。
 図書室には,いつもより多くの生徒が来室していました。
画像1

学校祭学習発表会

 引き続き,生徒会本部発表のようすです。
画像1
画像2
画像3

学校祭学習発表会

 時間の関係で16日に発表できなかった生徒会本部の発表を,朝学活の時間に体育館で行いました。
画像1
画像2
画像3
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30

学校だより

学校評価

学校評価年間計画表

学校評価報告書

京都市立樫原中学校「学校いじめの防止基本方針」

学校沿革史

樫原中ブロック小中一貫教育

部活動運営方針

配布文書

京都市立樫原中学校
〒615-8161
京都市西京区樫原蛸田町11
TEL:075-392-6630
FAX:075-392-6640
E-mail: katagihara-c@edu.city.kyoto.jp