![]() |
最新更新日:2025/07/23 |
本日: 昨日:23 総数:358169 |
3年 10月 算数「三角形」
10月から,「三角形」の学習に入っています。
1時間目は,4種類の長さのストローを使って三角形を作り,それらを分類する活動を通して,二等辺三角形や正三角形の性質を知りました。 ![]() ![]() ![]() 10月10日 質問会![]() ![]() ![]() 5年 道徳「あいさつ運動」 10月11日
あいさつについて話し合いました。みんな,気持ちの良いあいさつはできているかな?
![]() ![]() ![]() 1年 10月11日 秋の遠足
学校に帰ってきました。たくさん歩いたのでとても疲れていたようですが,
笑顔で到着しました。 今日はたくさん動いたので,お家でゆっくり休んでくださいね! ![]() 1年 10月11日 秋の遠足![]() ![]() ![]() 葉の色がだんだん移り変わる様子をみて「黄色になりそう!」など言っている子もいました。 1年 10月11日 秋の遠足![]() 外でみんなと食べることが楽しくて,たくさんお話しながらおいしく食べました。 1年 10月11日 秋の遠足![]() ![]() 1年 10月11日 秋の遠足![]() ![]() ![]() 1年 10月11日 秋の遠足
1年生は遠足で京都御所に行きました。
お天気の心配もなく行くことができました。 遠足の様子を少しずつ写真で紹介していきます。 ![]() 10月11日 2年 秋の遠足4
駅までの帰り道は,竹林を散策しました。蒸し暑い日でしたが,竹林の道はすっと涼しく感じられました。学校に戻ってからも,しっかりと話を聞けていて,さすが2年生でした。
![]() ![]() |
|