![]() |
最新更新日:2025/07/23 |
本日: 昨日:14 総数:358233 |
1年 10月23日 放課後学び教室![]() ![]() ![]() 校長先生の話をしっかり聞いて,これからお世話になる先生方に挨拶をしました。 「挨拶する」 「自分のことは自分でする」 「交通安全に気を付ける」 3つのこと守って頑張りましょう。 1年 10月23日 生活![]() ![]() ![]() またほかの花を植えられるように,あさがおを育ててくれてありがとうの 気持ちを込めて整えました。 5年 図工「くるくる回して」 10月18日
クランクのしくみを利用して,3本の竹ひごに動くものを作ってつけています,連動するもの,単独で動くものなど,いろいろ試行錯誤しているところです。
![]() ![]() ![]() 5年 朝の読み聞かせ 10月18日
今日は,朝の読み聞かせで「大きな木」という本を読んでいただきました。
![]() ![]() ![]() 10月21日 2年 体育科「まねっこあそび・平均台あそび」
体育科では,まねっこあそびと平均台あそびの学習が始まりました。平均台あそびでは,手でバランスを取りながら進む姿が見られました。
![]() ![]() 10月18日 3くみ 図画工作ハッピー小もの入れ
紙粘土を使って,空き容器を小物入れに変身させました。粘土に色をつけたり飾りをつけたりして世界に一つだけの小物入れができました。
![]() ![]() 3年 10月15日 理科「太陽の動きと地面の様子を調べよう」![]() ![]() ![]() 3年 10月3日 理科「太陽の動きと地面の様子を調べよう」![]() ![]() 3年 10月3日 図工「カラフルフレンド」![]() ![]() ![]() 10月18日 3くみ 体育 フォークダンス
フィンランドの『ジェンカ』,イスラエルの『マイムマイム』の練習をしました。すぐにみんなの動きと自分の動きを合わせ,踊ることができるようになりました。
![]() ![]() ![]() |
|