![]() |
最新更新日:2025/09/25 |
本日: 昨日:88 総数:671267 |
マシュー先生と外国語活動!![]() 理科「土地のつくりと変化」![]() 写真は,どのようにして地層ができてきたのか予想しています。 話し合いながらイラストにしていきました。 組体操練習![]() ![]() ![]() 6年生の子ども達は,一所懸命運動会練習を頑張っています。今日は,クイックピラミッドやウェーブの練習をしました。真っ青な空に姿勢をぴんとした子ども達の後ろ姿は,とてもかっこいいです。 地層のつくり![]() ![]() 実際に水の流れを作って,砂やれきが流れていく様子を観察しました。少しずつ縞々の模様ができていました。 遮光板を使って太陽を見ました![]() ![]() かくれた数はいくつ(2)![]() ![]() お話の絵 鑑賞![]() ![]() アイロンでくっつく魔法の布![]() ![]() こげよマイケル![]() 社会科「米作りのさかんな庄内平野」![]() ![]() 今日は「農家やおいしい米づくりを誰がどのように支えているのか」について予想を立てて考えました。 予想では,「銀行がお金を貸しているんじゃないか」「農業用機械は高いからレンタカーみたいに誰かが貸しているんじゃないか」など,様々な意見が出ていました。 そのあと,資料を見ながらグループで話し合いながら考察をすることができました。 話し合いを聞いていると,大人では浮かばないような新鮮な考えが出てくるのでとてもおもしろいです。 |
|