![]() |
最新更新日:2025/07/22 |
本日: 昨日:9 総数:315021 |
ポートボール![]() ![]() ![]() 今日は,体育館で6つのチームに分かれてゲームを楽しみました。 今日の給食![]() ![]() 風邪やインフルエンザが流行する季節になってきました。帰宅時や食事の前には,しっかりと手洗いをするよう声をかけています。 3口の計算![]() ![]() ![]() 今日は,減ったり増えたりする問題場面から,数図ブロックを使って計算式を考えました。自分の考えた式やその理由をお隣の友だちに伝えたり,全員で考えたりしました。 慣用句![]() ![]() 今日は,日常の生活で使われる慣用句(火花が散る・心がおどる・頭をひねる等)をノートに書きだしました。 マイ ライン![]() ![]() ![]() 今日は,アルミ製の針金を使って造形活動をしています。この学習では,美しさやバランスを考えた立て方や飾り方を工夫して表現することを目標にしています。 今日の給食![]() 聞き取り![]() ![]() ![]() 今日は,レオ先生(ALT)が話す内容を聞き取るリスニングから勉強が始まりました。ビデオでは聞き取れない内容でも,ゆっくり発音してもらうので,子どもたちは,聞き取った内容を教科書の挿絵に書き込んでいます。 今日の給食![]() 『変わりいり卵』は,ベーコンや玉ねぎ,ジャガイモやニンジンが入った具だくさんの一品です。 九九![]() ![]() ![]() 今日は『4の段』を勉強中です。九九を唱えられるようになつことは勿論ですが,かけ算の意味をしっかり理解し,正しく表現できるように学習を進めます。 味噌料理![]() ![]() ![]() 今日は『ふるさとの味噌と料理』というテーマで学習しているようです。その中で,自分が『みそ汁』を作るとしたら,どのような具材を選ぶのかを考えました。 子どもたちは,自分の好みや栄養,食感などを基準にしながら具材を選んでいました。 |
|