![]() |
最新更新日:2025/09/05 |
本日: 昨日:56 総数:568352 |
休日参観 2年生
2年生は,国語・道徳・音楽の授業でした。
音楽では,曲に合わせて体を動かしたり,友達と手を叩いてリズムを取ったりと楽しみながら拍の違いを感じ取っていました。 ![]() ![]() ![]() 休日参観 1年生
小学校に入って初めての休日参観でした。
1年生の授業は,音楽,国語,道徳でした。 音楽の学習では,手遊び歌で友達や保護者の方とジャンケンをしたり,鍵盤ハーモニカでドレミを演奏したり,楽しそうに活動していました。 ![]() ![]() ![]() 休日参観 コスモス学級
コスモス学級は,音楽・個別学習・道徳の授業でした。
道徳では,登場人物になりきって役割演技し,それぞれがどんな気持ちだったかみんなで考えました。 ![]() ![]() 普通救命講習会
本日,教職員の普通救命講習会がありました。
あってはならないもしもの場合に備えて,心臓マッサージやAEDの使い方などを確認しました。 水泳学習を安全に実施できるように取り組んでいきます。 ![]() ![]() ![]() 第1回 たてわり遊び
今日は,第1回目のたてわり遊びでした。
今日のテーマは,『名前を覚えよう』でした。 「お名前リレー」や「他己紹介など」各グループ6年生がリーダーとなって,遊びを進めてくれました。 どのグループも楽しそうに活動していました。 早く仲良くなれるといいですね!! ![]() ![]() ![]() 5年生 図画工作 「じっと見つめてみると」
自分の生活の中で,心に残った景色やできごとを思い出して絵に表しました。
その時感じた気持ちや思いが伝わるように,表現を工夫しました。 みんなの思い出の場面が並ぶのが楽しみですね。 ![]() ![]() ![]() 5年生 「メダカの観察」
待ちに待ったメダカの卵が産まれました!!
4つしかない卵を,みんなで順番に観察しました!! 目玉も心臓の動きもしっかりと見ることができ,スケッチし,まとめました!! ![]() ![]() ![]() 4年生 理科 「電流の向きを調べる!!」
簡易検流計を使って,電流の向きを調べました。
電池の向きを変えても,+から−へ電気が流れていることがわかりました。 ペアでクイズを出し合い,再確認することができました! ![]() ![]() ![]() 4年生 書写 『左右』
「右」「左」の筆順と,はらいの長さに気を付けて書きました。
名前のバランスも難しいですが,お手本を横に置きながら,丁寧に仕上げました。 ![]() ![]() 5年生 ソフトバレーボール
柔らかいボールをあやつるのは難しく,なかなかラリーが続かず苦戦。
でも,チームのみんなで作戦会議をしながら,一点でも多く取ろうと頑張る子どもたちでした。 ![]() ![]() ![]() |
|