![]() |
最新更新日:2025/09/03 |
本日: 昨日:184 総数:1138739 |
朝読書朝学活
3年5組,6組,7組の朝読書・朝学活のようす
![]() ![]() ![]() 朝読書朝学活
3年2組,3組,4組の朝読書朝学活のようす
![]() ![]() ![]() おはようございます
爽やかな秋らしい朝となりました。
実りの秋,勉強の秋,スポーツの秋・・・。 充実した一日にしてください。 ![]() ![]() ![]() また,明日
台風が近づいているのが気になりますが,明日の体育大会予行は出来そうですね。
合唱コンクールが終わり,体育大会に向けて盛り上がってきました。 ケガのないように,体育大会を楽しんでください。 明日も樫原中学校でみんなのことを待っています。 また,明日・・・。 ![]() 体育大会結団式
6時間目終了後,色別に分かれ,体育大会に向けた結団式を行いました。
![]() ![]() ![]() 1組
1組6限の授業は,音の鳴る人形を模造紙を使って作成しました。
![]() 2年体育
2年7組の体育は,体育大会に向け,大縄跳びの練習をしました。
みんなで声を出して,タイミングを合わせることで,飛躍的に跳べる回数が多くなってきました。 ![]() 3年美術
3年3組の美術は,「季節の創作和菓子を作ろう」という課題のうち,本時は「材料の特性を生かし工夫して造形」することを目標とし,ポスターカラーで紙粘土に着色するとともに,造形を行いました。
![]() ![]() 1年理科
1年7組の理科は,「混合物の分離」について,プリントを使って復習をしました。
![]() ![]() 2年生理科
2年6組の理科は,理科室で「電流と電圧の関係性を見出す」ことを目標とし,実験を通して明らかにしました。
![]() |
|