![]() |
最新更新日:2025/09/01 |
本日: 昨日:38 総数:425972 |
みさきの家1日目 キャンプファイヤー準備
1日目はあっという間に過ぎていきます。あんなに高い位置にあった太陽が山に沈もうとしています。とてもきれいで幻想的です。
今日の最後の活動,キャンプファイヤーの時間が近づいてきました。係の児童は,みんなより先に行動し,準備をします。思い出に残る,楽しいキャンプファイヤー目指して用意をしています。 ![]() ![]() みさきの家1日目 夕食
みんなで一緒に食べる食事は,いつもと違う感じがします。大勢でわいわい食べていると何だか楽しく感じます。
![]() ![]() ![]() みさきの家1日目 夕食に向けて
お風呂に入って,すっきりした子どもたち。次の活動は夕食です。食事係の児童は,みんなよりも少し先に食事場所の東屋に向かい,食事の準備をします。今日のメニューは何かな。
![]() ![]() みさきの家1日目 浦山ラリー![]() 協力し合ってゴールしたグループから,東屋でジュースを飲みました。汗をかいた後に飲むジュースは最高です! ![]() 本日の放課後の活動について
本日9月9日,京都府高温注意情報が発表されており,環境省の暑さ指数も午後以降上昇していることから,午後3時半以降の放課後遊び,及び6年生走ろう会,運動部活動の活動を中止といたしました。
部屋の中でも熱中症の恐れがあります。水分をしっかり取り,気をつけて行動をしてください。 ご家庭でのご指導,どうぞよろしくお願いいたします。 みさきの家1日目 浦山ラリー
昼からの活動は,浦山ラリーです。地図を見ながらグループごとに,協力して歩きます。間違えずにゴールまでたどり着けるよう,力を合わせて頑張ってほしいです。
説明を聞き,いよいよ出発です。 ![]() ![]() ![]() みさきの家1日目 オリエンテーション
みさきの家での過ごし方や布団,シーツの引き方等の説明を受けました。これで今日の夜の寝具準備もばっちりでしょう。職員の方や友達の説明をしっかり聞いています。
![]() ![]() ![]() みさきの家1日目 昼食
東屋に移動して,みんなで昼食です。作っていただいたお弁当をおいしそうに食べています。元気を充填して,昼からの活動も頑張ります。
![]() ![]() みさきの家1日目 入所式
『なかよし港』から営火場付近に移動して,入所式を行いました。司会の役割等,自分たちで式を進めていきます。頼もしく感じる姿を見せてくれていました。
![]() ![]() みさきの家1日目 なかよし港に着きました
船に揺られて『なかよし港』に着きました。みさきの家での生活が始まります。とても楽しみです。この後は入所式です。
![]() ![]() |
|