![]() |
最新更新日:2025/07/24 |
本日: 昨日:68 総数:588829 |
秋季大会(新人戦)〜男子バスケットボール部〜
8月31日(土)北野中学校において洛星中学校と対戦し,残念ながら敗れました。次は14日(土)に安祥寺中学校と対戦します。勝利を目指して,頑張ってください!
![]() ![]() 秋季大会(新人戦)〜女子バスケットボール部〜
8月31日(土)向島東中学校において向島東中学校と対戦し,勝利しました。おめでとうございます!次の試合でも勝利を目指し,全力を尽くしてください。
![]() ![]() 今日の道徳
本日6限,2・3年は道徳授業を行いました。2年生は「祭りの夜」を教材に,郷土に対する認識を深め,どうすれば郷土の発展につながるのかを考えました。3年生は「背筋をのばして」を教材に,自分を支えてくれる家族の思いについて考えました。各クラスではそれぞれの教材をもとに考えを深め,意見を交流していました。
![]() 1年 防煙教室
本日6限,1年生は外部の講師をお招きし,防煙教室を実施しました。たばこの害について,「吸う人」「吸わなくても近くにいる人」それぞれにどんな害があるのか学びました。今日の学習を,喫煙について考えるよい機会にしてほしいと思います。
![]() ![]() インプレッション・タイム2
本日6限,第2回のインプレッション・タイムが行われました。テーマは「夏休みを終えて〜ひと夏を終えて,一皮むけた私を語ろう〜」です。各クラスの代表は,それぞれの経験を作文にして発表してくれました。代表者のみなさん,ありがとうございました。
![]() ![]() ![]() 生活確立週間始まる!
8月27日(火)から,生活確立週間が始まりました。生活のリズムを整え,集中して授業に取り組めるよう,まずは朝のあいさつ運動です。大きな声であいさつし,さわやかな一日にしましょう!
![]() ![]() ![]() 2学期始業式
本日1限,体育館にて2学期始業式を行いました。表彰に続き,校長先生からは「自分の可能性を信じて,何事にもチャレンジしよう」というお話がありました。また生徒会からは,リーダー研修会で取り組んだCAN活動を進めるための発表がありました。まだまだ暑い日が続きますが,体調に気を付けて今学期も頑張りましょう!
![]() ![]() ![]() 学校だより9月号1組 校外学習
8月19日(月),1組は校外学習を実施しました。ラウンドワン京都伏見店でスポーツを楽しみ,一緒に昼食をとって帰ってきました。
![]() ![]() ![]() 京都府吹奏楽コンクール
8月5日(月),京都コンサートホールで京都府吹奏楽コンクールが行われました。本校は小編成の部で出場し,見事金賞を獲得しました。おめでとうございます!よく頑張りました。
![]() |
|