![]() |
最新更新日:2025/09/05 |
本日: 昨日:96 総数:669795 |
新しい技に挑戦。![]() ![]() 縦割り活動![]() 今日は,運動会の応援席の並び方と,全校体操の練習をしました。全体がスムーズに動けるように,6年生が中心となって頑張っていきます。 フラッグの練習が始まりました![]() ![]() ![]() 3色のフラッグをしっかりと持ち,動きを一つ一つ覚えていきました。みんなの力を合わせて素敵な演技をしていきたいです。 朝部![]() ![]() それぞれが自分の目標のために,一つ一つのトレーニングを精一杯こなしています。運動会練習もある中,よく頑張っています。 外国語活動![]() ![]() ![]() 外国語活動も,交流をたくさん取り入れて,いっぱい話せるようにしています。 今までに習ったことも,黒板を見ながら一所懸命使おうとしている子ども達です。「集中力ゲーム」では,たくさんの単語を覚えて,グループで協力していました。 図工 お話の絵「おばけのジョージ―おおてがら」![]() ![]() ![]() ジョージ―が泥棒を驚かせる場面や, ジョージ―がやっぱり無理だと怖がる場面, ジョージ―が最後にこっそり笑う場面など, 主人公ジョージ―の表情も様々です。 子ども達同士で絵を見合う時も 「これ○○の場面?」 と会話が弾むようです。 図工 お話の絵「おしりどろぼう」![]() ![]() ![]() あの大きくて美味しそうなパン, そしてそのパンに目を輝かせている動物たちをどうやって表現するか, 子どもたちは知恵をしぼっています。 5年『部活動』![]() ![]() ![]() 書写『朝日』![]() ![]() 5年 図画工作「お話の絵」![]() どのクラスもお話を聞き,イメージしたことを絵に表していきます。 今週は,下絵をかいたり,色づけをしたりしました。人のバランスや全体の構図に気をつけながら,がんばっています。 来週は,いよいよ本格的に色づけに入ります。最後まで,ていねいに取り組んでいきましょう! |
|