![]() |
最新更新日:2025/08/03 |
本日: 昨日:191 総数:686830 |
体育大会その7(色別対抗棒引き&綱引き)
午前中のクライマックスは色別対抗棒引きと綱引きです。
女子は棒引き、男子が綱引きです。 スリリングな棒引きも見所満載でした。綱引きは何と言っても迫力が違います。 一番後方の3年生は腰に綱を巻き付けて引っ張りあげました。 みんないい顔をしています! ![]() ![]() ![]() 体育大会その6(変則2人3脚・色別対抗リレー)
変則2人3脚、色別対抗リレーの様子です。
変則2人3脚は逆方向に走った二人が合流し、そこで足をくくってゴールを目指します。 色別対抗リレーも各色の意地がぶつかる好レースとなりました。 ![]() ![]() ![]() 体育大会その5(競技開始しました)
素晴らしいエール交換の後は100m走から競技が始まりました。
気温も上がってきていますが,暑い中、熱い走りを見せてくれています。 ここでも全力疾走は見ていて気持ちが良いですね。 ![]() ![]() ![]() 体育大会その4(エール交換)
色別応援団のエール交換では3年生が一生懸命練習してきた成果を見せてくれました。
その真剣な姿に感動しました。大きな声、力と心を合わせた振り付けも会場全体を魅了しました。やっぱり真剣な姿というのは人の心を打ちますね。 本当によく頑張ってくれました。 「一生懸命がいちばん格好良い!」 このあと競技が始まります。 ![]() ![]() ![]() 体育大会その3(開会式)
開会式の様子です。
校長先生の挨拶、生徒代表の挨拶に続いて体育委員長の選手宣誓です。 校長先生にとっては教師生活最後の体育大会での挨拶、生徒代表の飾らないステキな挨拶。そして体育委員長です。 「時代が変わりました。しかし、変わらぬ仲間を信じて、令和初の体育大会を成功させるために青春の炎を燃やして頑張ります」と力強い宣誓でした。 私の教師生活の中でも史上最高に素晴らしい宣誓だったと思います。 生徒のみんなも奮い立ったと思います。 涙が出そうになりました!早くも感動です。 ![]() ![]() ![]() 体育大会その2(入場行進)
8時50分 素晴らしい秋晴れのもと、待ちに待った第45回体育大会が始まりました。
堂々の行進です! ![]() ![]() ![]() 体育大会その1
準備万端。グラウンドコンディションも上々です。
朝早くから教職員も生徒もみんな一生懸命働いて,開幕を待っております! ![]() ![]() ![]() 本日の体育大会は予定通り実施致します!
本日の体育大会は予定通り実施致します。
多数の保護者・地域の皆様のご来校をお待ちしております。 8:50から入場、開会式を行い、オープニングで色別応援団のエールから始まります。 3年生が非常に頑張ってくれています。ご期待下さい。 午後からの競技ではPTA玉入れもございます。参加整理券を配布しますので参加して下さる方は本部テント横で整理券をいただいてください。 本日一日どうぞ宜しくお願い致します。 なお、保護者・地域の皆様におかれましては、昼食時に体育館を開放致しますので、食事をとっていただいても構いません。 お車での来校はご遠慮下さい。 個人情報のお取り扱いにも十分ご留意をお願い致します ![]() ![]() 明日は第45回大淀中学校体育大会
明日はいよいよ京都市立大淀中学校 第45回体育大会の開催です。
心配していました天候も、現時点では快晴の予報! 清々しい天気になりそうです。 今日まで、体育の授業や学年別練習で積み重ねてきた成果を、思う存分発揮してくれることでしょう。各競技はもちろんですが、開会式後の3年生応援団のパフォーマンスもとても楽しみにしています。 競技に応援に係活動すべてにおいて、大淀中学校の全生徒が達成感・成就感、そして学校としての一体感が感じられる、素晴らしい体育大会になることを期待しています! 保護者の皆様・地域の皆様、お時間許す限りご参観いただき、応援いただきますようよろしくお願いいたします。 入場行進は午前8時50分スタートです!! 令和元年度 学校評価7月期結果
掲載が遅くなりましたが、7月末に実施しました学校評価結果(生徒・保護者・教職員)を、ホームページ右下の「学校評価」欄に掲載いたしました。
コメントの字が小さくて読みにくいかと思いますが、ご一読ください。 後期に向けよりよい大淀中学校の創造に活かせるよう、教職員一同頑張ります。 今後ともご支援・ご協力どうぞよろしくお願いいたします。 令和元年度学校評価7月期結果(生徒) 令和元年度学校評価7月期結果(保護者) 令和元年度学校評価7月期結果(教職員) |
|