![]() |
最新更新日:2025/07/19 |
本日: 昨日:43 総数:570343 |
運動会午後の部のお知らせ
本日の運動会の午後の部は13時より開始します。
よろしくお願いいたします。 9月身体計測前保健指導「けんこうせいかつ きほんのき」手洗い![]() ![]() 最初汚れた手の写真を提示すると,「わぁーきたない」と驚きの声がたくさんあがりました。次に水でさっと洗った手,石けんできれいに洗った手の写真を提示し,「水だけでは半分ぐらいしかバイキンがおちてへんなぁ」「石けんで洗うと,すっごくきれいになったなぁ」「でも小さいのがちょっとだけ残ってる」などと,気が付きました。 給食当番がしているアルコール消毒についても,「手に残っているバイキンをやっつけるんやな」と,必要性についても理解することができました。 最後に手洗いの練習をしました。5,6年生はほとんどの子どもたちが手洗い検定に合格しました。今,他の学年の手洗い検定を行っている途中です。ご家庭でも子どもたちが先生になって,手洗いの方法を広めてくれたらと思っています。 自分の成長を調べてみよう!![]() ![]() 2学期から,保健室前廊下に「身長・体重コーナー」を作りました。子どもたちは「背がこんなに伸びた!」,体重も自分の体重だけでなく「ランドセルと背負ったままやったら,○○キロやったで!」などと,計って楽しんでいます。 成長中の自分の体の様子に関心を持つことは,自分を大切に思う心とつながっていきます。いろいろな機会を通して,そんな気持ちを育てていきたいと思います。 運動会の練習が本格的になってきました。十分な睡眠時間の確保と,朝食をたっぷり食べることなど,子どもたちの健康づくりにご協力をお願いします。 飼育委員会の活動![]() ![]() ![]() 今日の委員会活動でも,飼育小屋の周りの大掃除をしました。夏休み前の活動で,きれいに抜いた草も,夏休みの間にすっかり元通りに生い茂っていました。 暑い中ではありましたが,ウサギやチャボのために,せっせと頑張る姿は素敵でしたよ! |
|