|  | 最新更新日:2025/10/30 | 
| 本日: 昨日:62 総数:278566 | 
| 明日はいよいよ運動会!
子どもたちのまちにまった運動会です! 5,6年生が準備をがんばりました。 準備万端! 明日,運動場で子どもたちの輝く姿を楽しみにしたいですね!   2年生 ミニトマトの観察   6年生 国語「学級討論会をしよう」   テーマ(「ハイキングに行くなら,海か山」「動物園の動物は幸せかどうか」など)について,それぞれの意見を主張するグループ 司会・時間管理・記録をするグループ,2つの意見を聞いて結論を出すグループにわかれて数回,討論会をしました。どの立場になった時も,真剣に討論会に参会し,熱く話し合いがされています。 6年生 家庭科「朝食から健康な1日の生活を」   「いろどり野菜いため」と「スクランブルエッグ」を作りました。 子どもたちは,安全に気をつけながら,協力して野菜を切ったり,野菜やハム・たまごを炒めたりして作っていました。味もおいしかったです。 6年生 「組体操」
「せーの!」 みんなの息を合わせなければ,ピラミッドはたてられません! 6年生みんなの心を一つにして,保護者のみなさんや見にこられたみなさんに感動して頂けるような組体操になるようがんばります!   5年生 「騎馬戦」
5年生は騎馬戦の練習をすすめています。騎馬をくみ,凛とした姿は高学年らしく,とてもかっこよく見えました!   1年生 運動会にむけて 「ダンス・玉入れ」
運動会当日を間近にひかえ,一年生のダンスもずいぶんそろうようになってきました。もちろん,玉入れも初めのころより,たくさんの玉が入るようになりました!  運動会全校練習(2)
いよいよ今週の土曜日に運動会をむかえます。子どもたちの気持ちも盛り上がってきているように思います。 今日は2回目の全校練習です。開会式や閉会式の流れの練習,選択種目や応援練習等を行いました。   全校練習(1)
運動会にむけて,第一回目の全校練習を行いました。 主に開会式や選択種目の練習を行いました。 並ぶ場所や行進など,全校での動きを確認しました。 朝でしたが,とても暑かったです。 のどが渇く前にも水分をとるように,補給時間を確保しています。 必ず,水筒をもたせていただきますようお願いいたします。    歯科検診
虫歯はありませんか? 全校で歯科検診をしてもらいました。はみがきをしっかりして,虫歯のない健康な歯でいてほしいですね。  |  |