![]() |
最新更新日:2025/07/28 |
本日: 昨日:22 総数:455378 |
みさきの家 2日目 朝食![]() ![]() 幾度か交流していることもあり,お互いにすっかりと仲良しです。 昨日の活動の話などで、とても盛り上がり,楽しいひと時を過ごすことができました。 みさきの家 2日目 朝のつどい![]() ![]() 朝のつどいでは,それぞれの学校紹介をします。 どの子もしっかりと発表できていました。 みさきの家 就寝![]() ![]() 初日は男子がバンガロー,女子が60畳です。 はじめて友達と寝る夜は楽しく,なかなか寝付けないようですが,明日に備えてゆっくりと鋭気を養ってほしいです。 「おやすみなさい。明日もがんばりましょう。」 みさきの家 1日目のふりかえり![]() ![]() 頑張ったことや次から頑張りたいことなど,たくさんの反省がでました。 まだまだ頑張ってほしいところも多いですが,友達と一緒に盛り上がったり,お互い気遣いをしたりするなど,素敵な面もたくさん見受けられました。 明日はきっと,今日よりも成長していることでしょう。 明日の頑張りを期待しています。 みさきの家 キャンプファイヤー その2![]() ![]() ![]() 「みさきの家へ行こうよ」や「○×ゲーム」「クワガタ」のゲームをレクリエーション係の人がやります。 レク係の人たちは,学校では毎日休み時間や放課後を使って練習していました。 その成果もあってか,ゲームは大盛り上がりでした。 フォークダンス「マイムマアム」を踊り,いよいよキャンプファイヤーは終わりです。 最初から最後まで,みんなで一体となって楽しむことができました。 みさきの家 キャンプファイヤー その1![]() ![]() はじめて友達と入る大浴場はとても楽しかったようです。 入浴後はいよいよ待ちに待ったキャンプファイヤーです。 遠き山に火は落ちてを歌った後,火の神と火の子が登場。 キャンプファイヤーに点火します。 厳かな雰囲気の中,いよいよキャンプファイヤーがはじまります。 みさきの家 1日目晩ごはん![]() ![]() たくさん活動をしておなかがすいていたのか,ごはんやスープをおかわりをする子がたくさんいました。 みさきの家 休憩タイム![]() ![]() ババ抜きや神経衰弱など好きなゲームで盛り上がりました。 1年生 おおきくかこう![]() 今日は黄土色で下書きです。 これから色を塗って,完成させます。 どんな素敵な絵ができるのでしょうか。楽しみです。 1年生 おおきさくらべ![]() ![]() テープを使って,様々なものの長さを比べました。 一人で測れないものも二人で協力し,調べることができていました。 |
|