京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/07/22
本日:count up1
昨日:15
総数:425193
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク

5年 騎馬戦

画像1画像2
午前中最後の種目となりました。ただ今,熱戦が行われているところです。団体戦や1騎ずつ戦うなど,一つ一つの勝負に周りの児童も大興奮です。

6年生 100メートル走

6年生の100メートル走が始まりました。体が大きくなってきて,ダイナミックな走りとなっています。最後の直線まで,全力で駆け抜けています!

サンバdeカーニバる?

2年生のダンスです。笑顔で踊ります。とても楽しそうで,元気をもらえるダンスでした。
画像1画像2

3年 80メートル走

3年生の80メートル走が行われました。全力を出し切り,最後まで走り切る様子がたくさん見られました。

1年 ケツメイシンリレー

画像1画像2
かわいらしいダンスの後,協力して箱を運びました。白熱したリレーとなりました。

4年 80メートル走

4年生が80メートル走を行っています。一人一人,自分の力を出し切ります。
画像1

本日の運動会について

おはようございます。
本日の運動会は,予定通り行います。9時から開会式となります。是非,子どもたちの姿をご覧いただければと思います。また,運動場があまり広くないため,保護者席も多くありません。子どもたちの出番がある時に前に来ていただくなど,互いに譲り合いながら見ていただきますようお願いいたします。
 また,本日は午後からの降水確率が高くなっており,雨が降る可能性があります。この場合は,児童の体調や安全を最優先するため,プログラムの組み換えや時間の変更等を行う可能性もありますので,その際はご了承いただきますよう,お願いいたします。

明日の運動会に向けて

画像1
 放課後に5.6年の児童が前日準備を行いました。それぞれの係の仕事をしたり全体の準備をしたりと,とても頼もしい姿を見せてくれていました。
 また,PTAの方々には,テントの移動や設営等でお世話になりました。おかげで明日の運動会では,子どもたちがテントの下で観戦や応援ができます。ありがとうございました。
 天候が心配されますが,明日行うための準備は整いました。今の状況では行う予定をしております。どうか子どもたちが精一杯力を出し切れる天気になりますように!
 

目指せ100点!サンバdeカーニバる?

画像1
 運動会も今週の土曜日に近づき,運動会練習にも熱が入っています。衣装や,ポンポンを準備し,リハーサルを行いました。
 「サンバ!」「オー!」と子どもたちは元気いっぱいで踊っています。当日は,みんなを笑顔にできる素敵なダンスを披露できるよう,残りの練習を頑張ります。

音楽の集いに向けて

画像1
画像2
10月5日(土)にある音楽の集いに向けて合同練習を始めました。
運動会の練習で忙しい6年生ですが,休み時間にもリコーダー練習を頑張る姿が見られます。
本番に向けて,また来週もしっかり合わせていきましょう。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
10/7 委員会活動
10/8 6年:歯磨き巡回指導
10/9 5年:非行防止教室
フッ化物洗口
10/10 秋の遠足(低)
ALT来校日
10/11 ALT来校日
クラブ活動
京都市立明親小学校
〒613-0904
京都市伏見区淀池上町106
TEL:075-631-2077
FAX:075-631-2096
E-mail: meishin-s@edu.city.kyoto.jp