京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/09/23
本日:count up24
昨日:63
総数:816840
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
10月18日(土)はスポーツフェスティバルがあります。2・4・5年はAM、1・3・6年はPMです。

体育大会 全校練習

画像1
画像2
画像3
 よい天気の中,体育大会の全校練習を行いました。今年の体育大会は西院中学校で行うため,確認しなければならないことがたくさんありました。開会式の練習では,大きな声で応援をする姿や,青空に響く「校歌」や「ゴーゴーゴー」の歌声がとってもすてきでした。
 その後には,それぞれの学年でリハーサルを行いました。どの学年も,気合いを入れて練習ができたようです。本番が楽しみですね。
 最後に,西院中学校までの移動の際,PTAの方やお家の方,見守りボランティアの方に児童が安全に移動できるよう見守っていただきました。本当にありがとうございました。

矢車 バルーンで遊ぼう

画像1
3年生との交流でバルーンをしています。体育大会では,リズムに合わせて表現する姿を見ていただきたいと思います。子どもたちはバルーンをみんなで揺らすときや,うまく膨らんだときにとても嬉しそうです。

6月13日の給食

 今日の給食は,6月のなごみ献立でした。6・7・9月はなごみ献立の日も牛乳つきます。献立は,麦ごはん・豚肉と万願寺とうがらしのいためもの・大根葉のごまいため・もずくのみそ汁・牛乳です。
万願寺とうがらしは,京都府舞鶴市発祥の京野菜の一つで,その大きさから「とうがらしの王様」とも呼ばれています。今が旬です。教室では「にがい」「ピーマンみたい」「ちょっとあまい」など声が聞こえてきました。
 なごみ献立の日は,教室でかずくんとなごみちゃんが献立の説明をしてくれます。
画像1
画像2
画像3

5年 係活動 〜クラスをまたいでコラボ企画〜

5年2組では,係活動を頑張っています。
遊び係と,イベント係がコラボレーションして,
1組とドッチボールをする企画を立てて,遊びました。
クラスをまたいで遊ぶのは,なかなかないので,新鮮でした。
画像1
画像2

6月10日の給食

 今日の給食は,麦ごはん・ハッシュドビーフ・ジャーマンポテト・牛乳でした。ハッシュドビーフもジャーマンポテトも大人気で今日はほとんどが時間までに食べ終わり,完食でした。
 今日は,人気だったジャーマンポテトの作り方を紹介します。子どもたちと一緒に作ってみてください。
画像1
画像2

矢車 水やりをがんばっています

野菜の苗がだんだん大きくなってきました。
毎日,朝の会の水やりをがんばっています。
画像1
画像2
画像3

1年 体育大会の練習

画像1
画像2
 リレーあそびの練習をしています。
 ペアになって走り,花を咲かせていきます。走り終わった後には綺麗な「はなのみち」が出来上がります。
 ルールを守り,元気よく頑張っています。

1年 朝顔が大きくなってきました。

画像1
画像2
朝顔が大きく育ってきました。
鉢の中の朝顔の芽がたくさん出てきているのを見て,「狭そうだなあ」「栄養はいきわたっているのかな」と心配していました。
そこで,鉢の中の朝顔の芽を1つ2つ残して,他の芽は抜くようにしました。
元気にすくすくと育ってほしいと思います。

5年 かがやき学習「共に生きる 自分らしく生きる」 お話会

 地域の方々をお招きして,高齢者や認知症についての学習をしました。その中で高齢者を支えるお仕事をされている方にお話を聞いたり,地域のために活動をしてくださっている方にお話を聞いたりしました。子どもたちは熱心に話を聞き,グループごとに質問をしていました。新しく知りたいことやこれから実践していきたいことなどをこれからさらに深めていきたいと思います。
画像1
画像2
画像3

6月3日の給食

 今日の給食は,麦ごはん・きつねどんぶり(具)・小松菜とひじきのいためもの・みょうがのみそ汁・牛乳でした。
 今日はみょうがを細かく切ってみそ汁の具にしました。さわやかな風味とシャキシャキした食感が夏を感じさせます。3年生の児童は,「みょうがのみそ汁のみょうがが少し苦かったけど,おいしかったです。」という感想をよせてくれました。みょうがには集中力を高める効果があるそうです。
画像1
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
10/7 委員会活動
10/8 3年社会見学
10/9 フッ化物洗口
10/10 スクールカウンセラー勤務日
10/11 矢車学級遠足
地域行事
10/12 春日祭礼
PTA行事
10/9 ベルマークの日
京都市立西院小学校
〒615-0015
京都市右京区西院春日町3-1
TEL:075-312-3993
FAX:075-312-3648
E-mail: saiin-s@edu.city.kyoto.jp