![]() |
最新更新日:2025/07/23 |
本日: 昨日:14 総数:358239 |
小学校最後の運動会 6年生 9月28日![]() ![]() ![]() 50mハードル走の様子です。 9月26日 3くみ 個人走 えんやら、えんやら、三年とうげ
スタート位置からはゴールが遠くに感じられます。スタートの合図で勢いよく走りだし,ミニハードル,ケンステップ,玉入れ,ネットくぐりと全力ですすんでいきます。運動会が楽しみです。
![]() ![]() ![]() 運動会17![]() ![]() ![]() 今年の優勝は赤組でした。 白組も力いっぱい頑張りました。両チームの力いっぱい,あきらめない頑張りのおかげで,楽しい運動会になりました。 運動会16![]() ![]() ![]() テイクオーバーゾーンを使って効果的バトンパスができます。一人トラック1周走るのがとても速く,瞬く間にゴールしたように感じられます。さすが高学年リレーです。 運動会15![]() ![]() ![]() 午後からも徒競走で力いっぱい頑張りました。 運動会14![]() ![]() ![]() 全校の応援合戦,大玉送りと5年生 団体競技です。 白熱した試合になりました。子どもたちも参観する周りの大人も真剣に勝負の行方を見守りました。 運動会13![]() ![]() ![]() ボール運びリレーや低学年リレーです。 ボール運びリレーは今年から新しく加わった縦割り種目で,異年齢のペアで協力してボールを運びます。思いやりとやさしさが伝わってきます。 運動会12![]() ![]() ![]() 小学校の最高学年の力強い走りです。 運動会11![]() ![]() ![]() 4年 団体演技です。 バーランクーとバチを持ち整然と整った演技でした。 生き生きと踊る子どもたちが印象的でした。 運動会10 午後の部開始時刻12時50分です
保護者の皆様
午前の部は予定通り無事終えることができました。 午後からのお天気が危ぶまれるので, 午後の部を10分繰上げ,12時50分に開始いたします。 12時50分 全校 応援合戦 ご理解とご協力をお願いいたします。 |
|