高学年リレーの練習 6年生 9月27日
休み時間にリレーに出る選手が自主的にバトンの練習をしていました。高学年リレーでは走るスピードももちろんですが,バトンパスにも注目していただけたらと思います。
【6年の部屋】 2019-09-27 18:39 up!
最後の組体操の練習 6年生 9月27日
今日は運動会前日。最後の組体操の練習でした。ここまでたくさんの人の力を合わせて取り組んできました。明日は組体操が大成功となることを祈っています!
【6年の部屋】 2019-09-27 18:38 up!
5年 総合「大根の芽が出たよ」 9月27日
先日蒔いた大根の種から,芽がでてきました。かわいい芽,これが大きな大根の葉になっていくのですね。
【5年の部屋】 2019-09-27 18:17 up!
5年 運動会の前日準備・係活動 9月27日
今日は,午後から運動会の準備をしました。5年生は6年生と共に机や椅子運びをしたり,そのほかの準備物を出して係の仕事の練習しました。明日,良いお天気になるといいのですが・・・。
【5年の部屋】 2019-09-27 18:17 up!
5年 算数「公倍数を使って」 9月27日
最小公倍数を使った文章問題に取り組んでいます。表を使って表すと分かりやすいですね。
【5年の部屋】 2019-09-27 18:16 up!
3年 9月26日 体育「台風の目」
あさってに控えた運動会に向け,最後の練習をしました。入場の場面から,気合いを入れて取り組みました。
【3年の部屋】 2019-09-27 18:16 up!
3年 9月20日 社会スーパーマツモト見学6
売り場の方でも,自分の予想を確かめるために場所を回ったり,従業員の方を探しては積極的にインタビューしていた子どもたちでした。スーパーマツモトのみなさま,お仕事中にもかかわらず,丁寧に対応してくださり,本当にありがとうございました。今後の学習にしっかりつなげていきたいと思います。
【3年の部屋】 2019-09-27 18:16 up!
3年 9月20日 社会スーパーマツモト見学5
商品を管理したり発注したりする機械や,仕組みなどについても詳しく教えていただきました。
【3年の部屋】 2019-09-27 18:16 up!
3年 9月20日 社会スーパーマツモト見学4
お魚やお肉を扱う場所に入ることはできませんでしたが,仕入れた状態の商品を見せていただき,その大きさにびっくりしていました。
【3年の部屋】 2019-09-27 18:15 up!
3年 9月20日 社会スーパーマツモト見学3
野菜や果物を保管している冷蔵庫,牛乳やチーズなどを保管している冷蔵庫などにも入らせていただきました。子どもたちは「寒いー!」と言いながらも,店長さんのお話を興味津々に聞いていました。
【3年の部屋】 2019-09-27 18:15 up!