京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/07/23
本日:count up1
昨日:25
総数:358147
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
7/10〜7/15 個人懇談会  7/18 1学期終業式

1年 9月28日 運動会

画像1
画像2
画像3
土曜日,雨の心配もありましたが,無事運動会をすることができました。
運動会のようすを少しずつ載せていきたいと思います。

まずは,開会式をし,エール交換をしました。

運動会18 ありがとうございました

画像1
画像2
画像3
 おやじの会の皆様をはじめ保護者の皆様ありがとうございました。

 今年は地域各種団体からテントをお借りして立てました。午後からの暑さが気にならず運動会に集中することができました。
 また,テント等の片づけをおやじの会の皆様にお願いしましたところ,本日はおやじの会の皆様をはじめ,多くの保護者にお手伝いいただきました。ありがとうございました。心より御礼申し上げます。

5年 今日は運動会(騎馬戦その3)

一騎打ち戦です。
画像1
画像2
画像3

5年 今日は運動会(騎馬戦その2) 9月28日

いざ出陣!
画像1
画像2
画像3

5年 今日は運動会(騎馬戦その1) 9月28日

いよいよ決戦の時がきました。
画像1
画像2
画像3

5年 今日は運動会(騎馬戦その6) 9月28日

大将戦が大づめです。
画像1
画像2
画像3

5年 今日は運動会(騎馬戦その5) 9月28日

いよいよ大将戦です。
画像1
画像2
画像3

小学校最後の運動会 6年生 9月28日

画像1
画像2
画像3
 一つのことにみんなで本気になって取り組むことができる・・・そういった機会はこれから大人になっていくにつれて,減っていくように思います。今回の取組で子どもたちがまた一つ成長したと思います。今回得た力を今後の学校生活で生かしてほしいなと思います。6年生のみんな・・・素晴らしい演技でした。ありがとう!

5年 今日は運動会(応援合戦 白組) 9月28日

白組も負けてはいません。
画像1
画像2
画像3

5年 今日は運動会(応援合戦 赤組) 9月28日

初めて応援団になった子ども達も大きな声で頑張りましたね。
画像1
画像2
画像3
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    

おしらせ

学校だより

学校評価

いじめ防止基本方針

小中一貫教育構想図

京都市小学校運動部活動ガイドライン

令和2年2月14日道徳教育研究発表会

京都市立光徳小学校
〒600-8811
京都市下京区中堂寺坊城町26-1
TEL:075-841-3992
FAX:075-841-3978
E-mail: kotoku-s@edu.city.kyoto.jp