![]() |
最新更新日:2025/07/23 |
本日: 昨日:23 総数:358169 |
5年 理科「人のたんじょう」 9月12日
生き物の成長や命について学んできました。今日は,「人のたんじょう」について学習しました。自分たちがどのように生まれてきたのか,興味津々で目を輝かせている子が多かったです。
![]() ![]() ![]() たてわり遊び 6年生 9月11日![]() ![]() ![]() 応援の練習 6年生 9月12日![]() ![]() 9月12日 3くみ 台風の目
力をあわせてがんばっています。棒は太く,しっかり持たないと落ちてしまいます。走るスピードが練習を重ねるたびに速くなっています。
![]() ![]() 5年 音楽「長〜く」と「タンギング」 9月12日
今日は,リコーダーの演奏をがんばりました。
「長く」伸ばしたり,「タンギング」を意識したりして,美しい音色を目指しました。 ![]() ![]() ![]() 1年 9月12日 体育![]() ![]() ![]() 「楽しそう!」「できるかな〜?」と色々な思いを持っていたようですが, 頑張ってやっていました。また練習をしていきましょう。 1年 9月12日 応援練習
今日は赤組のみんなで応援練習をしました。
初めてのことがたくさんあるけれど,一生懸命覚えています。 ![]() ![]() 5年 たてわり遊び 9月11日
今日は,昼休みにたてわり遊びをしました。1〜6年までの子供たちが仲良くハンカチ落としを楽しみました。(たてわりグループ15〜18班の様子)
![]() ![]() 5年 算数「三角形の角の和」 9月11日![]() ![]() 5年 準備運動のダンスを練習しました 9月11日
中間休みは,体育館で高学年の準備運動の練習をしました。運動会に向けて,様々な取り組みがどんどん進んでいます。テンホの良い曲にみんなノリノリで踊っていました。
![]() ![]() ![]() |
|