![]() |
最新更新日:2025/07/23 |
本日: 昨日:23 総数:358184 |
1年 9月3日 身体計測
今日は身体計測をしました。身長は伸びたかな?
そして,坂元先生から,しっかり眠ると成長ホルモンがみんなの成長を応援してくれる話をしてもらいました。早く寝られるようにしていきましょう。 ![]() ![]() ![]() あいさつ運動週間が終わりました![]() ![]() 夏休み明けからの1週間を温かな声かけをいただき子どもたちも元気と勇気をいただきました。 早朝よりありがとうございました。 9月2日 3くみ 給食交流再開
給食交流を再開しました。今日は4年2組のお友だちが3くみにきてくれました。自己紹介したり,友だちに質問したりして,すこしドキドキしながら給食を食べました。
![]() 9月2日 3くみ めだか
2学期から教室でメダカを飼い始めました。大きな水槽と小さな水槽,合わせて4つ。動くと体がきらきら光ってとてもきれいです。朝のえさやりを子どもたちは楽しみにしています。
![]() ![]() 少年補導秋季野外活動 9月1日(日)![]() ![]() ![]() 少年補導委員会主催の秋の野外活動が開催され,多くの児童保護者が参加しました。 今年は滋賀県竜王町へバスででかけブドウ狩りとバーベキューを楽しみました。ぶどうはさわやかな甘さでバーベキューは近江牛です。食事の後は施設内で体を動かしたり,見学したりして,ゆったりと過ごしました。 お天気もよくさわやかな一日となりました。 お世話になりました光徳少年補導委員会の皆様ありがとうございました。 健康教室 開催2![]() ![]() ![]() 息を吐きながら「はっはっはっ」元気よく笑うと次第に皆さんが笑顔になります。児童館の子どもたちと一緒に童心に帰ってとても楽しい時間を過ごしました。 お世話になりました皆様ありがとうございました。 健康教室開催 8月30日(土)
社会福祉協議会の皆様に健康教室を開催しています。
回生病院の方々によるご講演や笑いヨガ等楽しい内容です。 地域の児童館の子どもたちも一緒に参加します。 笑いの効果で元気をいただきたいと思います。 ![]() ![]() ![]() 運動会係活動 6年生 8月30日![]() ![]() ![]() 運動会係活動 6年生 8月30日![]() ![]() ![]() 読み聞かせ![]() 毎週金曜日の読み聞かせを子どもたちは楽しみにしています。 これからもどうぞよろしくお願いいたします。 |
|