![]() |
最新更新日:2025/07/28 |
本日: 昨日:22 総数:455371 |
校区探検 南コース![]() 今後,もっと知りたいことや調べたいことを考え,探検計画を立てていきたいと思います。水筒や汗拭きタオルのご準備,ありがとうございました。 科学センター学習へ行ってきました![]() ![]() ![]() 恐竜の骨を眺めたり,光や色の変化を見たり,音を鳴らしてみたり,生き物を触ったり・・と目がキラキラするたくさんの体験をしました。 2びょうしをかんじながら…![]() 児童集会
9月9日(月)の朝の時間に,児童集会を行いました。
今回は,児童会から今までの活動の紹介がありました。7月のはじめに行われた久世中の生徒会,久世西小学校の児童会と一緒に行った「久世サミット」と,夏休み中の「みやこキッズ会議」についての報告がありました。どちらも大薮小を代表して意見を出すだけではなく,様々な学校の取組を聞いて,児童会として今後目指してくべき方向を考えていることがわかりました。児童会だけではなく,全校で自分たちの課題について考えていって欲しいです。 ![]() ![]() 北コースの校区探検を終えて![]() ![]() 次回は,10日(金)に校区の南コースを探検します。水筒やタオルの準備をまたよろしくお願いいたします。 1年生へプレゼント![]() 国語「カンジ―はかせの大はつめい」![]() ![]() ![]() 4年生 みさきの家に向けて![]() ![]() 今日はしおりを作った後,学年でしおりを読み,持ち物などの確認をしました。 みさきの家まであと一週間です。 係の活動もいよいよ大詰め。 一致団結,協力して有意義なみさきの家にしたいです。 大すき いっぱい わたしのまち![]() ![]() ![]() スチューデントシティ学習 その5
最後のピリオドが終わり,社内会議で最終の売上を確認したり,一人一人が頑張ったことを発表したりしていました。最終の収益がが黒字になり,大きな歓声と拍手が聞こえてくる会社もありました。最後に,全体で集まり,代表者が会社の頑張りをまとめて発表しました。一日「おとな」として過ごし,みんな大きく成長したように感じました。
![]() ![]() |
|