|  | 最新更新日:2025/10/31 | 
| 本日: 昨日:551 総数:1155042 | 
| 樫原中学校下生徒指導連絡協議会
 本日樫原中学校図書室で,京都府警察少年サポートセンターの臨床心理士の方に来ていただき,「思春期の子どもの課題と少年サポートセンターの取組」と題して講演していただきました。 子どもが問題を起こした際,「なんでそんなことしたん!?」ではなく,「どう思ったの?」と感情に焦点を当てて話を聞く大切さを,子どもの発達の視点から話していただきました。    合唱練習
 合唱練習のようす   合唱練習
 合唱練習のようす    合唱練習
 合唱練習のようす    1年生美術
 1年2組美術は,8時間の予定で取り組んでいる絵文字作成のうち,色塗りのことを考え下書き作業を行いました。 作業が早く進んでいる生徒は,色塗りをしていました。    昼休み
 十分にリフレッシュして,午後からも頑張りましょう。    2年生国語
 2年2組国語の授業は,書写を行いました。    3年生体育
 3年7組の体育は,体育大会の向け,集団演技の練習をしました。    朝読書
 1組朝読書のようす  朝読書
 1年5組,6組,7組朝読書のようす    |  |