![]() |
最新更新日:2025/07/04 |
本日: 昨日:53 総数:424471 |
図画工作科「お話を絵にしよう」
お話の絵に取り組んでいます。
「はなびのひ」というお話から, どんな花火があがっているかなと想像しながら花火をパスで描き, 黒い絵の具で弾きだして夜空にあがる花火を表現しました。 ![]() ![]() ![]() みさきの家 3日目
無事にみどりの広場前へ帰ってきました。
保護者の皆様,多数のお迎えありがとうございました。 子どもたちは,充実した3日間を過ごすことができました。 ![]() ![]() 暑さに負けずに練習中! 〜運動会練習〜![]() ![]() 体育の学習では,運動会のダンスを2曲とも通して踊ることができるようになりました。集中力が素晴らしく,あっという間に覚える子どもたちのパワーにびっくりしています。 これから校庭に出ての練習が始まります。体調に気を付けて,本番に向けて頑張ります。 図書室の使い方 〜本を大切に使おう〜
国語の学習の一環として,司書の先生から学校図書館の使い方について話を聞きました。本が傷つかない取り方や,本の並び方のルールなどについて,子どもたちは興味津々で聞いていました。
その後,図鑑の使い方を学びました。索引や目次を使って調べる方法を初めて知った子も多く,「こうやって調べたらすぐ見つかるなあ」「これなら絶対見つけられそう」と話している子もいました。 学年が上がるにつれて学校図書館をより深く活用できるようになってほしいです。 ![]() ![]() みさきの家3日目 バス
15時40分現在,久御山淀インターを降りました。もうすぐ,みどりの広場に到着します。
みさきの家3日目 バス
15時25現在,瀬田東ジャンクションから京滋バイパスに入りました。おおよそ,予定通りに進んでいます。.
みさきの家3日目 バス
只今(午後3時現在),滋賀県の甲南パーキングエリアに到着しました。あと1時間ほどで到着する予定です。
みさきの家3日目 帰りのバス
先ほど,亀山ジャンクションを過ぎ,新名神高速道路に入りました。順調に進んでいます。
みさきの家3日目 京都に向けて出発!!
解散式ではこの3日間の活動を振り返りましたが,出発式で校長先生がおっしゃってた3つの約束をしっかり守れたということでした。たくさんの良い姿が見られた3日間となったようです。
さあ,いよいよ京都に向かって出発します!予定通りの時刻に出発しました。また,近くまで戻ってきましたらメール配信,ホームページでお知らせします。 ![]() ![]() ![]() みさきの家3日目 解散式(鳥羽水族館)![]() ![]() |
|