![]() |
最新更新日:2025/07/23 |
本日: 昨日:14 総数:358246 |
5年 体育「ハードル走」 8月29日
運動会の練習が始まりました。今年は,昨年より少し大きいハードルを跳び越します。歩幅を合わせながら,どのインターバルで跳ぶのが良いか考えながら練習しました。
![]() ![]() ![]() 1年 8月30日 図画工作![]() ![]() ![]() 1年 8月30日 図画工作![]() ![]() ![]() 5年生 スチューデントシティ学習に向けて![]() 幼いころの夢に対するお考えやお仕事に就いたいきさつなど子どもたちにの目線にたったお話をしていただきました。 子どもたちは,今日のお話と体験学習を通して得た学びとをつなげてこれからの学習を進めていきます。 井政様には1月にも食育の授業でお世話になります。お忙しい中ありがとうございました。 あいさつ運動
2学期開始とともに地域委員の方々の登校見守りに続いてPTA本部の皆様が挨拶運動をしてくださっています。
あたたかな声かけで,子どもたちのあいさつの声に張りが出て笑顔が光ってきています。 お忙しい中ありがとうございます。 ![]() 組体操の練習 6年生 8月29日![]() ![]() 学年交流会 6年生 8月28日![]() ![]() ![]() 学年交流会 6年生 8月28日![]() ![]() ![]() 1年 8月29日 生活
今日はみんなでおだんご作りをしました。どうやったら崩れないように作れるか考えながら,友だちと協力してしました。
![]() ![]() ![]() 8月27日 2年 生活科「小さななかまたち」
生活科の「小さななかまたち」の学習で,運動場に虫を探しに行きました。この日は,ダンゴ虫,バッタ,コオロギなどが見つかり,子どもたちはとても嬉しそうでした。
![]() ![]() |
|