京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/08/02
本日:count up107
昨日:241
総数:489359
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
〈九条中生徒会歌〉  明けゆくみ空に雲散りて 都南(みやこみなみ)にそびえたつ 高き古塔を仰ぎつつ ほまれの歴史築かんと 希望に集う我等こそ 九条中学生徒会   若き血潮はみなぎりて 緑の校庭(にわ)に映ゆるとき 自由の光満ち満ちて 強く正しく明けらけく 理想に集う我等こそ 九条中学生徒会   嗚呼洛西に陽は沈み 古塔は重く夕づけど 溢るる力身体(うち)に湧き 無限の空のくれないに 学舎仰ぐ我等こそ 九条中学生徒会  作詞 高岡博美

合唱コンクールの練習が始まりました

 本日より,10月4日の合唱コンクルーに向けての練習が始まりました。
 クラス毎に,音楽室・体育館・教室の割当にしたがって練習に取り組んでいます。曲が決まってから音楽の授業では何回か練習をしていますが,まだまだこれからの段階です。どのクラスからも大きな歌声が響いており,今から10月4日の本番が楽しみです。みんなで協力してよりよいものを創りあげましょう。
画像1
画像2
画像3

南区一斉清掃に参加しました

 9月8日(日)今年度2回目の「南区一斉清掃」が実施されました。
 本校からは,サッカー部・バレーボール部・野球部の選手が参加し,生徒教職員約20名が清掃活動に汗を流しました。
 炎天下での活動でしたが,地域の方々とも協力し合い,参加した生徒たちは熱心に草むしり等の作業に取り組んでいました。次回は12月の実施となります。たくさんの生徒のみなさんの参加をお願いします。
画像1
画像2

第3位! PTAバレーボール

 9月6日(金)向日市民体育館にて,「下京・南・東山支部中P連親睦バレーボール大会」が実施され,各コートで熱戦が繰り広げられました。九条中学校は夏休み期間中の練習の成果もあり,Cコートで1勝1敗の成績でみごと第3位となりました。
 出場された選手のみなさん・大会の実施にたりご尽力いただいた保健委員のみなさん・また応援いただいたPTA会員みなさん本当にありがとうございました。
画像1
画像2
画像3

施設利用授業を実施しました

 9月5日(木)の午後,九条弘道小学校・九条塔南小学校の6年生をお招きし,施設利用授業を行いました。今年度2回目の実施で,今回は小学校・中学校の先生が協力して外国語活動(英語)の授業を行いました。
 次回は「中学校体験・部活動体験」として,12月5日(木)に実施予定で,6年生と中学生の交流を図りたいと思います。楽しみにしておいてください。
画像1
画像2
画像3
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30          
学校行事
9/13 教育実習終了 よさこいソーラン練習
9/17 スクールカウンセラー来校日 PTA実行員会

学校評価

学校だより

お知らせ

学校沿革史

学校教育目標

小中一貫教育構想図等

京都市立九条中学校
〒601-8425
京都市南区西九条南小路町1
TEL:075-681-2211
FAX:075-681-2212
E-mail: kujo-c@edu.city.kyoto.jp