京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/07/22
本日:count up6
昨日:14
総数:425184
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク

大人気!プリプリ中華いため

画像1画像2画像3
 今日の献立は,ごはん・牛乳・プリプリ中華いため・とうふと青菜のスープでした。
 今日は子供たちに大人気のプリプリ中華いためで,展示食を見ては「やったー!」という声がたくさんありました。
 その中,卵アレルギー児童に対しては,除去食の提供も行っています。安心・安全に除去食も提供できるように,見た目にもわかりやすい食器と,専用の棚に置いています。

 今日は,残菜ゼロでした!

運動会に向けて,練習だ!!

 夏休みが明け,運動会へ練習が始まりました。2年生は,ダンスを踊ります。
 体育の授業で初めて踊りましたが,子どもたちは興味津々で,あっという間にサビのダンスを覚えてしまいました。子どもの意欲の高さにとても感心しています。
 休み時間にはテレビの映像を見ながら練習しています。
 「うまくなってきた!」「上手く踊れると嬉しいなあ!」と,友達と楽しく踊っています。運動会へ向けて,練習頑張ります!!
画像1

0828 5年生

理科の学習の様子です。
アサガオの花のつくりを観察しています。
画像1

0827 5年生

走り幅跳びの学習が始まりました。
記録をはかる人・とぶ人・砂場をならす人・合図をする人など,協力して活動を進めています。
画像1画像2

2学期 給食スタート

画像1
画像2
2学期の給食が27日から始まりました!
行事の多い2学期,
おいしい給食をたくさん食べて元気もりもり頑張ります!

8月5日 「校庭開放」中止のお知らせ

本日8月5日,京都府高温注意情報が発表されており,環境省の暑さ指数も「危険」レベルに達したことから,午後の「校庭開放」を中止といたします。

部屋の中でも熱中症の恐れがあります。水分をしっかり取り,気をつけて行動をしてください。

ご家庭でのご指導,どうぞよろしくお願いいたします。

8月2日 「校庭開放」中止のお知らせ

本日8月2日,京都府高温注意情報が発表されており,環境省の暑さ指数もすでに「危険」レベルに達していることから,今からの「校庭開放」を中止といたします。

部屋の中でも熱中症の恐れがあります。水分をしっかり取り,気をつけて行動をしてください。

ご家庭でのご指導,どうぞよろしくお願いいたします.

8月1日 午後の「校庭開放」中止のお知らせ

本日8月1日,京都府高温注意情報が発表されており,環境省の暑さ指数も「危険」レベルに達すると予想されていることから,午後の「校庭開放」を中止といたします。

部屋の中でも熱中症の恐れがあります。水分をしっかり取り,気をつけて行動をしてください。

ご家庭でのご指導,どうぞよろしくお願いいたします。

7月31日 午後の「校庭開放」中止のお知らせ

本日7月31日,京都府高温注意情報が発表されており,
環境省の暑さ指数も「危険」レベルに達すると予想されていることから,
午後の「校庭開放」を中止といたします。

部屋の中でも熱中症の恐れがあります。
水分をしっかり取り,気をつけて行動をしてください。

ご家庭でのご指導,どうぞよろしくお願いいたします

0730 3年生 学習会5日目(最終日)

学習会もいよいよ最終日。
セミの声は,一段と大きくなりました。

今日はプールも無いし,少ないかな〜と思っていたら…

1組 13人
2組 17人

いつもと同じくらい参加してくれました。
毎日欠かさずに来てくれた子もたくさんいました。
みんな,集中してよく頑張りました。
明日からも,変わらず早起きをして,宿題頑張りましょう!

それでは,遊びに,学習に,習い事に,楽しい夏休みをすごしてくださいね!
画像1
画像2
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30          
学校行事
9/9 4年生 みさきの家 1日目
9/10 4年生 みさきの家 2日目
育成学級 科学センター学習
9/11 4年生 みさきの家 3日目
9/12 6年生 演劇鑑賞
9/13 フッ化物洗口
クラブ活動
京都市立明親小学校
〒613-0904
京都市伏見区淀池上町106
TEL:075-631-2077
FAX:075-631-2096
E-mail: meishin-s@edu.city.kyoto.jp