京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/21
本日:count up2
昨日:45
総数:630758
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標「夢に向かって 進んで学び ともに高め合う子どもの育成」

コンパスが上手に使えるようになりました!

画像1
 算数科の円と球の学習が終わりました。
 初めの頃は,
「うまく回せない〜。」
「どうしてもズレてしまう・・・」
と,初めてのコンパスに,苦戦していた子どもたちでしたが,とっても上手に扱えるようになりました。
 今では,コンパスで,きれいな模様もかけます!

 何事,練習すれば,努力すれば,上達しますね!!これからも色んなことにチャレンジしましょうね!!

休み時間 ミニトマト

画像1
ミニトマトの色がついに変わってきました。
「赤くなってる!!」と朝休みに発見した子どもたちは大よろこびです。
自分のトマトがいつ赤くなるのか, と心待ちにしている姿も見られます。

持ち帰った日は, 美味しく食べたいですね。

校外学習で学んだことをいかして・・・

画像1画像2
 先日の校外学習で学んだことをいかして,社会科の学習に取り組んでいます。
 
 空中庭園から見えた,神社やお寺の周りには何があるのか,どんな人が集まるのか。空中庭園から見えた,高速道路の近くには何があるのか。などなど・・・
 
 自分の目で見たからこそ,もっと詳しく知りたい!!調べたい!!の意欲が沸いているようです。

 これから,もっともっと京都の町に詳しくなり,自分の町を大切に思えるようになると嬉しいです。

大すき いっぱい わたしのまち

画像1画像2画像3
生活科で,「大すき いっぱい わたしのまち」という
学習を始めました。

自分達が住む太秦校区の中で,
自分はこんな場所が好き!こんな人がいるよ!
ということを考え,ワークシートに書きました。
明日は,お互いのお気に入りを紹介します。

どんなお気に入りを聞くことができるのか,楽しみです。

読み聞かせ

画像1画像2画像3
今朝は,PTA絵本サークルの方に,読み聞かせを
して頂きました。
子ども達は,この時間をとても楽しみにしています。

今日の本は,
「うさぎのニコラス」
「とべ あほうどり」

絶滅しそうなあほうどりのお話は,少し長く難しかったのですが,
お話が終わると,「それで,今はあほうどりはいるの?」と
真剣なまなざしで質問が出ていました。

今日も素敵な読み聞かせをありがとうございました。

短歌を発表しよう

画像1画像2
 「たのしみは」の国語の学習で作った俳句を発表しました。
子ども達は,(この言葉から楽しそうな感じが分かるなあ)と感想を持つことが出来ました。五・七・五・七・七の短い言葉の中に,自分の思いを詰め込んでいく難しさや楽しさに気付くことが出来ました。

高跳び

画像1画像2
 体育の学習で高跳びも進んでいます。
今日は最高記録が115cmが出ました。子ども達は「おしりがひっかかっているから,もっとこうしたら?」とアドバイスをしていました。みんなのアドバイスで,ねらった高さを跳べた瞬間に「やった!」と歓声と拍手がわきあがりました。
 互いの良さを認めあう学び合いが素敵だと思いました。

調理実習にむけて

画像1画像2画像3
6年生は,調理実習に向けて準備をしています。

今回は,家庭科室でエアー調理実習をしました。

エアー調理実習の目的は,誰が包丁を使って食材を切り,だれが片づけをするのかを確認するためです。
「包丁で人参切っている間にフライパンの用意ができるな」や「フライパンでいためている間に包丁を片づけられるな」などの気づきが子どもたちから出てきました。

生活 『おおきくなあれ わたしのはな』

画像1画像2
あさがおが成長してきました。

「あかちゃんのはっぱがでてきたね。」
「はっぱは,ハートのかたちだね!」
「はやく大きくなあれ。」

小さなあさがおの芽に話しかけている1年生がとてもかわいいです。


1年 安全教室

右京警察署から,2名の婦人警察官が来てくださり,交通安全の指導をしてくださりました。

「必ず,自分の目で確認するのですよ。自分の命は自分で守ろう。お友達が間違ったことをしていたら注意をしてあげてね。そして正しく道を渡ろうね。」

子どもたちは,警察官のお話をよく聞き,真剣に取り組んでいました。道幅が狭く,交通量も多い太秦校区では,この安全指導がどこでもいつでも活かせる事ができます。

画像1画像2画像3
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30          
学校・PTA行事
9/2 委員会活動身体計測3年
9/3 ロング昼休みフリー代表委員会身体計測4年
9/4 児童朝会・朝会5年 えがおの参観・懇談 身体計測6年
9/5 身体計測5年
9/6 草抜き・石拾い予備日
9/7 土曜チャレンジ
京都市立太秦小学校
〒616-8127
京都市右京区太秦奥殿町1-1
TEL:075-861-1594
FAX:075-861-1595
E-mail: uzumasa-s@edu.city.kyoto.jp